見出し画像

情報共有できている嬉しさと怖さ【11/20(土)神奈川県 セブンS川崎】

グラフ

・沖スロコーナーに高設定多数投入!?
・ツインドラゴンハナハナ&沖ドキ2はオール設定投入⁉
・末尾②、カド②などが強かった模様⁉

画像1

11月20日
セブンS川崎へ。

先々月→先月の当地での稼働で、『沖スロ狙いであれば、設定配分が分散しない0の付く日を攻めるが吉』という結論に至りました。こうやって1つずつ要点を解決し実戦後記に書き綴る。で、次の実戦の時にそれを実行しつつ新たな要素に焦点を合わせその答えを導き出す、と。これを繰り返すことでセブンSでの勝率は確実に上がると思っています。


今回の稼働は前回同様、『前日の大当たり回数0,0の台のアゲ傾向』に焦点を合わせて実戦してきました。先々月で疑い、先月で実感、今月の目標は“確信”です。


簡潔に実戦を振り返ります。

画像1

画像2

2カ月連続で最後尾入場(笑)

画像3

ギリギリ、ドリハナの前日0.0の台を確保

画像4

最高のスタートダッシュを切り、肝心の中身も

画像5

1ビッグでスイカ4回(指で表現)。
4ビッグで10回。


その後もコンスタントに当たり、腰を据えることでもう一つの期待値

画像6

2度のファン感抽選を受けることにも成功!

画像7

画像8

他の台の挙動を見つつだったのでそこまで回すことはできませんでしたが、久しぶりに当地でツモ(4以上はあったと思う)れました。投資が1000円なので快勝です。


今回も沖スロコーナーは各機種1台以上は当たりがある感じで

画像9

画像10

画像11

しっかりと回されていました。やはり0の日の沖スロは“間違いない”ですね。


そして肝心の、今回の稼働テーマ『前日0.0台のアゲ傾向』について。

——確信


していいと思います。僕の台はもとより、先ほどのグラフのもう片方のドリハナ。そしてマハロ。すべて前日0,0台です。マハロに関してはビッグ後のリングレインボーを確認しています。グラフにこそ残していませんが沖ドキ2のシマ唯一の0,0台も2度天国準備に移行しているので高設定で間違いないでしょう。無事、今回の稼働目標を達成できて良かったです。


ただ、1点だけ不安要素も垣間見えました。

画像12

画像13

浸透しすぎ感が否めない埋まりの早さ、です。

高設定をたくさん使うホールではなく自分が高設定に座れるホールこそが優良店…だと思っているので、この傾向は頂けません。ありがたいことに当地では常連さんにお声がけ頂く機会が増え、情報共有することが多々あるのですが、当実戦後記を参考にしてくださっている方も少なくないようなんです。ありがたさ半分、怖さ半分(笑)


この埋まりの早さの解決策は1つだと思っています。

すごろくでいうところの“1マス戻る”に値するかもしれませんが、『実戦日の見直し』です。


0.0台というピンポイントの狙い台が作れるのであれば、多少、高設定が分散してもリカバリーできるでしょう。次戦、沖スロ以外を目的とする人も打ちに来るであろう日をチョイスしてみようと思います。

~~今回のまとめ~~

前日0.0台がどの機種に存在するか開店前に要チェック!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

KEN蔵 @pon10su777

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?