見出し画像

右隣に座りたい【1月25日 東京都:大山オーシャン】

・全ジャグラー列のカドの台が高設定挙動⁉
・上記法則以外にも単品の高設定を多数確認!!

引用元:YG@パチスロ
引用元:YG@パチスロ
引用元:YG@パチスロ

1月25日。大山オーシャンに行った時の事。
偶然ホールが被ったフォロワーさんがいたので、今日の狙いは?と、何となく聞いてみたところ「まいたけさんの右隣です」と斜め上の回答が返ってきた。てっきり、マイジャグの末尾〇です、とか前日の不発狙いですとか、そういった答えが返ってくるもんだとばかり思っていたが、私の右隣? なぜ?

嬉しいことに隣で打ちたいと言ってくださる方はたまにいるのだが、みんな左右は特に気にしていなかったように思う。だが、この方は左右どちらでもいいワケでは無く右隣限定。
私が左右埋まっている席に座ったら終わりじゃないか。まあそんな意地悪なことをするつもりはないけども。

とはいえ、その方とは抽選番号も離れていたし、私が後から入場する形となったので、きっと先に台を押さえるだろうと思っていた。しかし、入店してみるとまだ台を押さえていない。
本当に私の右隣に座ろうとしている。冗談じゃなかったんだ。

因みにこの日、私は末尾⑦が狙いだった。理由は単純である。25日の数字をバラバラにして足した数字が7だから。ちょうどハッピーVⅢの末尾⑦が空いていたので確保すると、例のフォロワーさんはその右隣である末尾⑧を確保。

本当にそんな狙い方で大丈夫なのか心配になったが、そんな心配は一切無用だったことが後になって分かる。

一先ず私が確保したハッピーVⅢについて聞いてほしい。

朝一REGを3回連続で引き、

立ち上がりの良さにニコニコしていたところに訪れた

突然のハマリ。


555Gまで回し、記念撮影をしてヤメ。聞いてほしいといった割に、大した内容が無くて申し訳ない。せっかく隣を選んで打ってくれたフォロワーさんにも申し訳ない。出来ることなら最後まで隣で打っていたかったが、流石に無理だった。

ということで2台目。

ノーボーナスで放置されていたSアイム。特に末尾には拘らずSアイムに当たりが無いか耕すつもりで打ち始めたが、意外にもこの台の反応がめちゃくちゃ良い。

1000G近く回して合算は1/89。ハッピーVⅢで投資した分の出玉も回収することが出来た。このまま順調にボーナスにボーナスを重ね出玉を増やすぞ~と思っていた矢先に訪れた

エグいハマリ。


1000枚弱あった出玉は1枚も残らず台に回収されていった。ジャグラーを打っていて、一番虚無感に襲われる瞬間である。一体私はこの数時間何をしていたんだろう。

心がポキンと折れてしまったので、他の台には手を出さずこの日は実戦終了。

閉店後に各列のデータを確認すると、ある法則が見えてきた。
今回は恐らく各列の両角から2台目が当たり。

おわかりだろうか。私が打っていたのはハッピーVⅢの607番台。例のフォロワーさんが打っていたのはその右隣の608番台。私の右隣という特殊な台選びでなんと法則に当てはまるというミラクルが起きていた。偶然だとしてもスゴイ。
次から私も自分で選んだ台の右隣に座ろうかな。

~~今回のまとめ~~

先ほども書いたように、今回の法則は各列の両角2が当たりだろう。その他並びで入っていそうなところもあったが、なかなかピンポイントで朝からツモるのは難易度が高そう。なので、何を狙えば良いか分からなくなったら、とりあえず私の隣に座ってみるといいんじゃないだろうか。ツモれる保証はないけど、恐らく勝率は高いと思う(まいたけ調べ)。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

若葉まいたけ @wakabamaitake

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?