見出し画像

予想までは100点だった”スプリット”のような実戦【6/5 福島県:ニラク郡山大町】

グラフ

・30φコーナーがかなり強化された1日⁉
・沖ドキDUOの出玉率は118.5%!!
・増台されたチバリヨは8/9台がプラス差枚で、出玉率は140.6%!!

LINE_ALBUM_18 ニラク郡山大町店_220113_33

この前、友人と数年ぶりにボウリングに行って、ひょんなことから「スコアで勝負をしよう!」ってことになったんです。ラスト第10フレーム目、ストライクを取ればほぼ勝ち。取れなくともスペアを取って3投目に繋がれば…という状況の中で投げた、渾身の1投後の写真がこちら

画像1

無題


ここまで綺麗だと逆に清々しくないですか?(笑)

6月5日に遠征した「ニラク郡山大町店」の稼働も、絶好の舞台が整いながらも、まさにスプリットのような内容だったんです。

画像2

比較的良い番号を引くことができたので、いつものようにチバリヨのリセット狙い→沖ドキDUOの末尾を意識した高設定狙いのルーティンを敢行。

チバリヨは都合よく早い段階でヒットし

画像3

あれよ

画像4

あれよと

画像5

1000枚弱獲得することに成功!

そのメダルを使って、過去2度の遠征で最も強く感じたホール傾向「特定末尾」を念頭に入れてDUOで立ち回ることに。

・打ちに来た日付との兼ね合いで末尾5
・このホールと言えば…の末尾2か9

前日の下見(ネットでのグラフ等を見て)の段階からこの3択だと個人的には思っていて、それらの中から稼働している最中に最も反応の良い末尾を打っていく作戦、です。

チバリヨを打っている間に反応したのは末尾5

画像6

中ハマリかつ2スルーで“無い”と判断。

3連続2スルー以内に天国に上がっている台があった末尾9へ

画像7

早々に400ハマりを食らい…

早い段階で当たっていて天国に上がっていた別の末尾9へ移動

画像8

…も、3スルーかつ中ハマりを食らい断念。

末尾狙いをヤメて履歴で良さげの台を打つ作戦に出るも、これまたスルーかつ中ハマリ。


結局、トータル6台打って1度も天国に上げられず…。
1台に腰を据えとけば…と思われるかもだけど、設定状況が良いから遠征までして打ちに来ているわけで、あくまで狙いは高設定をツモることですから、展開こそ噛み合わなかったものの、“高設定を探すための立ち回り”という部分では、移動した回数やヤメ時は致し方ない部分があるので、特に後悔とかもなく満足のいく実戦内容だったと思います。

今回の敗因と苦戦した原因は「3択をハズした」ことと「ソレに気付くのが遅かった」こと。


予想していた末尾の中で唯一打たなかった末尾2が当たりっぽかったです(汗)

画像11

画像10

画像11

チバリヨを打ち終わった段階で綺麗に末尾5が反応していたり、違うかもと思った段階で末尾9が反応していたり、まさに“スプリット”のように針に糸を通すくらいピンポイントで、ダメなほうの台選びをしていたみたい…。

特定末尾以外にも「間違いなく高設定だろ」って履歴の台が多々あったのに、そこにはたどり着けず…

画像12

画像13

あ! あと、チバリヨも若い方が腰を据えてグラフも比較的きれいだったので高設定入っていたのかも

画像14


次はもっと視野を広げて、しっかり周りの状況に合わせた立ち回りができるように心がけなきゃ、ですね。

遠征する価値のある設定状況かつハッキリと傾向が見えているんだから、収支に繋げなきゃもったいない!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

KEN蔵 @pon10su777

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?