見出し画像

貯金を増やしたかっただけなのに【11月15日 阿佐ヶ谷オーシャン】

グラフ

・マイジャグ&ファンキーの当たり末尾は④
・マイジャグⅢに高設定の6台並びアリ!!
・その他にも単品の高設定多数&増台機種のバジリスク絆2が強かった!!

画像1

阿佐ヶ谷オーシャンに通い出して早5カ月。

ふと、このホールでの収支状況がどうなっているのかが気になった。最近は閉店まで居残ることが出来ず、夕方ぐらいに撤収することが多かったので、もしかするとマイナス収支を叩き出しているかもしれない。

先月の15日も9000円負けて帰っているし。

しかし、実際に確認してみると

画像1

しっかり勝っていた。流石である。通い始めた当初、推定高設定を掴んで爆出しした時の貯金がまだちゃんと残っていた。ただ、これに甘んじてはいけない。この程度のプラス収支なんて一瞬で消え去る可能性がある。今一度、気を引き締めて貯金を増やしていかねばならない。

という事で、11月15日。早速増やしに来た。

朝の並びは約50人ほど。思いのほか少なかったのでこれはラッキーだなんて呑気にお団子を食べていたら

画像2

ほぼ最後尾での入場となった。

しかし、店内に入るといつもは混雑必至のマイジャグⅢにもまだ余裕があった。どうやら増台されたスーミラに流れたお客さんがいたようだ。お陰でいつもより時間をかけて台を選ぶことが出来る。

周りのお客さんの様子を見つつ、今回は末尾⑤のマイジャグⅢから実戦を開始することにした。

画像3

画像4

初当たりは投資8KでBIG。

画像5

スタートは少し出遅れたが、その後は持ちコインでBIGが連チャンしてくれたので、ある程度まとまった出玉を持つことが出来た。

ぶどうも100個の時点で1/6となかなか良い。しばらく打ち続けているとREGも当たり始め、1000Gを過ぎた頃には合算が1/120を切った。

画像6

これは高設定に期待が持てるかもしれない。そう思って回し続ける事800G。

画像7

合算が重くなってきた。とはいえ、まだ高設定域。ぶどうも相変わらず落ちるし、やめるには早すぎる。ただ、他の末尾⑤の挙動がそこまで良くないのも気になる。悩んだ結果、一旦福しんに行くことにした。なんとあの福しんが阿佐ヶ谷にもあったのである。コレは行くっきゃない。

画像8

愛する福しんでラーメンを存分に啜り、お腹も心も満たし再び店内に戻る。改めて状況を確認してみると末尾④が怪しく見えてきた。だが、残念ながら空き台は無い。仕方ないので、もうしばらく自分の台を続行することにしたが、結果はこの有様。

画像9


回せば回すほどすべての数値がどんどん悪くなっていった。流石にこのデータを見て設定に期待するほど脳内はお花畑じゃないので、わずかな出玉を持ってヤメ。次なる移動先を探していたところ、怪しいと思っていた末尾④のマイジャグⅢが空き台になっていた。

画像10

思わず飛び付きそうになったが、データを見て察した。空くべくして空いたんだなと。お世辞にも良いとは言えないし、何ならさっきまで打っていた自分の台の方がよっぽど良い。しかし、他に打つ根拠のある台もない。残された選択肢はこのマイジャグⅢを打つか、諦めて帰るかのどちらか1つしか無いのである。

結局、私は打つことを選んだ。このまま帰ってどうする。今日は貯金を増やしに来たんだから、何とかこの台を覚醒させなくては。気合いだけは十分にあった。ただ、台自体にやる気が無ければ、この気合いは空振りに終わる。果たして、この台はやる気のある台なのか否か。

画像11

やる気のない台だった。打ち始めよりも合算が悪くなったところで、こちら側の気合いも底をついた。

2台打ってトータル収支は-4K。軽傷で済んで良かったものの、貯金を増やすどころか減らしてしまう結果となった。

画像12


~~今回のまとめ~~

今回はやはり末尾④が当たりだった。目の前の数値よりも根拠で粘れるホールなので、少しでも怪しいなと思ったなら積極的に狙うが吉。当たり末尾でも不発台はそこまで粘られず空く可能性アリ。

ただ、今回の私のように数値ひとつで立ち回りがブレる人は、まずメンタルから鍛え直すことをオススメする。

画像15

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

椎名まいたけ @shinamaitake

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?