見出し画像

ジャグラーに愛されし者【3月27日 神奈川県:川崎市川崎区小川町 焼肉食道園下の店】

・ジャグ系が好調台になりやすい!?。また機種またぎになる傾向アリ!?
・今回はファンキー2が好調傾向


引用元:スロッターギルド


川崎市川崎区小川町 焼肉食道園下の店


ジャグラーを愛している者は数多く存在するが、その逆でジャグラーに愛されている者はどれくらい存在するのだろうか。

そもそもジャグラーに愛されている者とは何か。あくまで私の独断と偏見だが、これにはいくつかの特徴がある思う。

1つ。なぜか毎回BIG先行のデータになる。

2つ。なぜか毎回低投資でボーナスに当たる。

3つ。なぜか自分がやめた途端に台の挙動が悪くなる。

4つ。なぜか自分が打ち始めると合算が悪い台でも挙動が良くなる。

5つ。朝イチ1G目にボーナスを引くことが多々ある。


そういえば、最近私も朝イチ1G目にボーナスを引いた。

てことは、私はジャグラーに愛されているってことかな?ね?

BIG先行のデータになることは珍しいし、
最近は初当たりまでにまあまあ投資も嵩むし、
自分がやめた途端に挙動が良くなるし、
合算の悪い台を打っても悪いままだけど、
お座り1Gでボーナスが引けたってことは、そういうことだろう。良かった、相思相愛で。

なんてのはまあ冗談だが、実際この日はだいぶジャグラーが優しくしてくれた。

朝イチのボーナスしかり、途中経過も悪くない。序盤はREGが先行気味だったものの、2000Gで合算1/130。

BIG偏向のファンキーでREGがしっかり付いてくる台は今までの経験上、上の可能性が高い。
加えて周囲の台も朝から粘っている人ばかり。
状況的に見ても予想は概ね当たっているだろう。

いや、待て。そうやっていつも期待して最後に裏切られてきたじゃないか。容易くジャグラーを信じてはいけない。いつ「全部ウソでーす」と全てが転落するとも限らない。ここ最近の冷遇で私は完全に疑心暗鬼になっている。

しかし、最終的に3000G近く回した結果、合算は1/100まで上昇。まさか本当に最後まで挙動が良いなんて。

ここまで素直なジャグラーを打ったのは久しぶりだったので、気分が良いまま帰るため最後まで打ち切らず途中で他のユーザーさんにバトンタッチ。閉店後にデータを確認すると、しっかりプラスがキープされていて安心した。

ジャグラーに愛されるためには、やはりこういった徳を積むのも大事なハズ。てことで、ジャグラーさん、次も優しくしてください。よろしく頼みます。(圧)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このコラムを書いてくれたライターさん

若葉まいたけ @wakabamaitake



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?