見出し画像

パチスロイップス【9月15日 阿佐ヶ谷オーシャン】

スライド1

スライド2

・末尾⑦が当たり?
・マイⅢが片列高ベース⁉
・その他にも単品の高設定多数‼

2021.0615_阿佐ヶ谷オーシャン_210713_45

前回のコラムで8月の収支が赤字続きでアレだった話を書いたこと、皆さんは覚えていますか。

それに便乗してか分かりませんが、フォロワーさん達が次々と8月の収支をツイッターにアップしているのをよく見かけました。どれどれと見てみると、10万プラスとか20万プラスとか30万プラスとか、プラスの人ばかりじゃないですか。何ですか。嫌味ですか(違う)。

まあでも、好きな台を打ってプラス収支に出来るのは素晴らしいことですから。おめでとうの気持ちでいっぱいです。同時に私も頑張らないとって、気持ちも引き締まりました。寧ろありがとうの気持ちです。

そんなこんなで月が変わって9月。何をやっても上手くいかない、ツモれない、確率通りに引くものが引けないパチスロイップスの8月がようやく終わったことだし、気持ちを切り替えて今月は黒字続きにしていくぞ! と意気込んだものの、収支アプリを開いてみると月半ばで既に15万の赤字を抱えておりました。Why?

このままではまた8月の悪夢が再来してしまう。そう思った私は慌ててとあるホールに駆け込みました。阿佐ヶ谷オーシャンです。このホールは末尾や塊などの法則が存在するお陰で、これまで抽選がダメでも狙い台をスカっても何とかなってきた実績と信頼があります。だから多分、何をやっても上手くいかない、ツモれない、確率通りに引くものが引けないパチスロイップス状態の私でもきっと勝てるハズ。神頼みならぬホール頼みです。

てなワケで、9月15日。ジャグラーが強い日を選んで朝から参戦。抽選結果は並び人数の真ん中くらいってところです。

画像2

店内に入ると先頭の人たちがすでにマイジャグⅢを全台埋めていたので、私は空き台が残っているマイジャグⅣを確保。

画像3

しかし、初っ端からハマる。

画像4

開始1時間で引いたボーナスはたったの2回。設定1を大きく下回るボーナス確率です。さすがイップスといった感じ。ここ最近は朝からこういった展開になることが本当に多くて

画像5

といった気持ちですが

ここは信頼と実績のある阿佐ヶ谷オーシャンということを忘れてはいけません。まだ打ち始めからたったの1時間。例えイップスであっても何とかなるに決まっています。


しばらく店内をウロウロしていると末尾①の台の雰囲気がどれも良さげに感じたので、2台目は末尾①のファンキーを選んでみました。

画像6

画像7

打ち始めこそ「大丈夫そ?」と思うようなデータでしたが意外にもボーナスが軽く、気付けば合算は1/120を切っていました。もしかして、イップス脱却…?

画像8

いえ、コレが阿佐ヶ谷オーシャンのパワー。朝一スカっても何とかなるし、イップスでもボーナスが引けるんです(個人差があります)。

画像9

途中、深いハマり(REG)を喰らうこともありましたが

画像10

画像11

なんとか閉店近くまで打ち切った結果がコチラ。下降したグラフも最終的には上向きに戻り、2000枚弱の出玉を流してプラス収支で帰路につく事が出来ました。あ~良かった!

画像12

ただ、やはりまだイップスは脱却出来ていないようです。というのも、閉店後のデータを確認してみると恐らく当たり末尾は①ではなく⑦。てっきり法則を見つけた結果、プラス収支になったと思い込んでいましたが、この辺の感覚は戻っていないというか周りの状況把握に関してまだまだ力不足だなぁと実感しました。でも、逆に阿佐ヶ谷オーシャンの信頼と実績は揺るがないものになったのかなと。だって、法則を見つけなくても挙動の良い台に辿り着けるという事が改めて分かったワケですからね。頼りになるなぁ。今後も困った時は一番にお世話になろうと思います。

2021.0615_阿佐ヶ谷オーシャン_210713_48

~~今回のまとめ~~

因みに、このファンキーは前日データも結構良かったので

画像14

もしかすると据え置きの可能性もあったんじゃないかなと。これまで通り末尾や塊も確認出来たので、まずはこれらの法則に基づいて台を選んでみて、もし狙いが外れた場合は据え置き狙いをしてみるのも有効なんじゃないかと思います!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

椎名まいたけ @shinamaitake

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?