見出し画像

オンライン抽選は闇か光か【12月17日 神奈川県:セブンS川崎】

・7の日は高設定(⑥入り)の7台並びが複数存在⁉
 ⇒機種またぎになる傾向アリ
・3台並びの高設定ゾーンもある!!
・6台以上の機種に1台以上の⑥アリ⁉

引用元:YG@パチスロ
引用元:YG@パチスロ
引用元:YG@パチスロ


セブンS川崎

ここ最近、セブンSでの抽選結果が悲惨である。

このホールはオンライン抽選なので、いつもホールに向かう途中で結果を確認するのだが、
もはや一般入場でもあまり変わらないのでは?と思うような番号が当たり前のように表示される。

12月17日は212番だった。



後ろを振り返ると、一般入場で入ろうとしている人たちが待機している。
要は最後尾である。とはいえ、とりあえず抽選に参加してみた、という人もたくさんいるので、実入場は番号の半分程度。まあそれでも大分遅いんだけど。

一通り皆さんが台を押さえ終わったころに入場し、空いている台を確保。

この日はファンキー2で実戦スタート。

特に狙い台だとか、ホールの傾向に当てはまっているワケでは無いので仕方ないのだが、

打ち始めてから300G、何も起こらなかった。

そこから更に打つこと91G。ようやくBIG当選。

まさか初当たりにここまで手こずるとは。

正直、この時点で私は戦うことを半ば諦めていた。ここのホールはジャグラーの稼働が良いので、1台目でこけると移動先を探すのが大変なのだ。全くないワケではないが、リカバリーは非常に難しい。下手に動くくらいなら、このままファンキーに留まった方が傷は浅く済むかもしれない。

設定1上等で打つ覚悟を決め、実戦継続。すると、

あっという間に捲ることができた。BIGの連打でプラス域に浮上したのである。

まじ? 嬉しいんだが。


いやぁ。流石ファンキー、これぞファンキーといった感じ。合算はあまりよろしくないが、ジャグラーはBIGのヒキが強いやつこそ勝者。これで問題ない。

その後も当たるのはBIGばかり。REGは全くついてこない。

BIGが引けるのは嬉しいし、出玉があると心の安心にも繋がるのだが、そろそろ不安になってきた。こういった極端にBIGに偏る台というのは、後から大きな反動が襲い掛かってくるパターンが非常に多い。これまでそういった経験を何度もしてきた私には分かる。
設定1上等で打つと覚悟を決めたものの、この台からはそろそろ離れた方が良さそうだ。
実際に右肩上がりだったグラフがジワジワと下を向き始めているので、この辺が引き際だろう。

まあでも、戦いを早々に諦めた割には上出来な結果である。

それもこれも、全ては抽選番号が悪かったお陰♪
…なんて1ミリも思わないけどね。早いところ抽選スランプから抜け出したい。

~~今回のまとめ~~

今回はマイジャグとファンキーの機種跨ぎで7台並びが配置されていたのではないだろうか。その他に単品でも高設定挙動の台がチラホラと。メイン機種は番長ゼロや新台を中心に出玉が付いていた印象。ジャグラーは朝一からの方が有利だが、メイン機種に関しては午後から動き出す台も多いので、設定を狙うならメイン機種の方がチャンスかもしれない(といってライバルを減らす作戦)。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このコラムを書いてくれたライターさん

若葉まいたけ @wakabamaitake

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?