マガジンのカバー画像

若葉まいたけの「すごいホール探し」

115
ジャグラー女・若葉まいたけが「すごい」と唸れるホールを探す、日々の稼動録&データ検証コラム
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

342番【2月17日 神奈川県:川崎市川崎区小川町 焼肉食道園下の店】

・7の日は⑤⑥の7台並び・5台並びが存在⁉  ⇒ジャグ系に入りやすい。また機種またぎになる傾向アリ ・今回の7台並びはマイジャグ&ファンキー2!? 2月7日に24周年を迎えた我らがセブンS川崎店。 当日はもちろんのこと、前後の6日と8日も前夜祭、後夜祭と銘打って派手な出玉を叩きだしていた。 その影響を受けてなのか、2月17日の抽選参加人数は約400人。マジか。 因みに抽選結果はというと 342番。 何となく予想はしていたのでダメージは少ない。 入場時に116番まで

抽選1番【1月27日 神奈川県:川崎市川崎区小川町 焼肉食道園下の店】

・7の日は⑤⑥の7台並び・5台並びが存在⁉  ⇒ジャグ系に入りやすい。また機種またぎになる傾向アリ ・今回の7台並びはゴージャグ3!? 引いた。引いた。 引いてやったぞ。こんなチャンス年に何度もあるわけではない。 何に座ろう。せっかくの1番を無駄にしない台選びをしなくては。開店前のわずかな時間を使い過去のデータを見ながら行く先を選ぶ。 悩んだ末に向かったのはココ。 アイムである。個人的には何も不思議ではない機種選びというか台選びだと思っていたのだが、何人かに「なぜ1番

名言を拝借【1月5日 東京都:大山オーシャン】

・5の日はジャグラーが強め! ・その他単品も多数ある傾向が! 「諦めたらそこで試合終了ですよ」 言わずと知れた名作バスケ漫画の中に出てくる有名なセリフである。 と言いつつ、私自身この漫画自体1ページも読んだことがないので、詳しいストーリーは何も知らない。しかし、このセリフだけは何度も目に、そして耳にしたことがある。 作品に思い入れがあるわけでもないのに、自分に言い聞かせることも多々ある。 例えばこんなジャグラーを打っている時。 (いや、諦めろよ…)と思われるかもし