マガジンのカバー画像

若葉まいたけの「すごいホール探し」

115
ジャグラー女・若葉まいたけが「すごい」と唸れるホールを探す、日々の稼動録&データ検証コラム
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

青すぎる芝生【10月25日 東京都:練馬オーシャン】

・全ジャグラーの各列「左カド」台が当たり⁉ ・上記法則以外にも単品の高設定を多数確認!! 隣の芝生は青く見えるという言葉がある。 自分と他人を比べて、他人の方が優れているように見えるという心理。 他人の持っているものが自分の持っている物より良いんじゃないかと思ってしまい、自分の持っているものの良さに気付けないというアレ。 しかし、果たして本当にそうだろうか? 自分の持っているものの良さに気付けていないだけだろうか? 私は必ずしもそうとは限らないんじゃないかと思う。 隣

好きな台と勝てる台は別【10月17日 神奈川県:セブンS川崎】

・7の日は高設定(⑥入り)の7台並びが複数ある⁉ ・3台並びの高設定ゾーンもアリ!! ・フェイクの並びや単品の高設定も多数確認!! 人生というのはなかなか自分の思うようにはいかない。 好きなファッションやヘアスタイルが自分に似合うとは限らないし、就きたい職業に絶対就けるワケじゃないし、好きな台と勝てる台が必ずしもイコールではなかったりする。 私はジャグラーが好きだが、勝てる台は別にある。それに気が付いたのは最近の話。 今から1カ月前。10月17日にセブンS川崎店へ行った

冗談のつもりだったのに【10月15日:東京都 阿佐ヶ谷オーシャン】

・各ジャグラーごとに当たりの末尾が2種類ずつアリ⁉ (マイ・・・⓪&⑦ ファンキー・・・①&⑦ アイム・・・①&⑦) ・上記法則以外にも単品の高設定多数!! 私は重たい愛が好きだ。軽い愛などいらない。重ければ重いほどいい。その重たい愛を軽くあしらうのが好きだから。 しかし、ここ最近私でもあしらうのに苦労する程、重たい愛を伝えてくる相手がいる。 ジャグラーのREGである。 前回のコラムで、私は今世界一REGに愛されている女だと宣言した。そのせいで、本来他の人たちが引くハ

皆さんのREGお返しします【10月5日 東京都:大山オーシャン】

・全ジャグラーの前日当たり回数0回の台が高設定挙動⁉ ・上記法則以外にも単品の高設定を多数確認!! 何を言ってるか分からないかもしれないけど、聞くだけ聞いてほしい。 最近ジャグラーのBIG確率って変わったりした??? 変わってないよね? 導入当初と一緒だよね? 内部的に少し重くなったりとかしてないよね? というのも、最近ジャグラーのBIGがやたら重い。 機種を問わず、どのジャグラーを打っても重い。 逆にREGは軽い。おかしい。そんなはずないのに。 普通、BIGよりRE