見出し画像

笠木かなめのパチンコ日記028 ハマりと完全確率

今日はハマりと完全確率について考えてみます。
当然ですが、パチンコならヘソのセンサーを通過した時。パチスロならレバーオンの時に抽選されています。99分の1ならば、今だろうが3分後だろうが常に99分の1です。250分の1でも同じです。
なので分母を回せばかならず当たるのではないのです。
なのでみなさんも一度は考えたでしょう
前回はハマったから次は早い
昨日はハマっていたから今日はいっぱい当たる
早い当たりが続いたからそろそろハマるかも。
ありませんか?
ゲーム数の履歴やスランプグラフはただの抽選結果の積み重ねなので、設定が外から分からないのと同じく、次の大当たりは分かりません。
設定示唆のある台は分かりやすいですが、ジャグラーを代表される台は設定1でも出たりしますし、設定6でも出ないこともあります。
やめた台をすぐ次の人に出された
単発続きなのでそろそろ連チャンしそう
グラフが上がりかけたからいっぱい出そう
これはいわゆるオカルトです。
南国やキングパルサーなどのモード式やループ式は少し話が違ってきますが、おおむね一緒です。
気持ちは痛いほど分かりますが、抽選結果は残酷なのです。
それを言っちゃおしまいよですが偶然なのです。
おじいさんがジャグラー4連してすぐやめた。簡単です。なんでハマるー。すぐでてたじゃん!で500回転なんてこともあります。
確率の収束を聞いたことないですか?合算163分の1の台なら、終日回せば163分の1になるかです。
なりません。一日くらいでは残念ながら収束しません。収束するのが1ヶ月後なのか1年後なのな、撤去の日なのか、誰にも分からないのです。しかも1年中設定1の店ならわかるでしょうが、何かしら設定が変わる台の収束を見抜くのは至難の業です。
甘デジで考えてみました。
99分の1で毎日1万回転回して、1週間した確率の収束はなんと83分の1から130分の1なのです。熱い演出で外れたりするのはのは、そういう仕組みだからです。なのでボタン連打しても結果は変わりません。
パチンコパチスロは適度に楽しむ遊びです。という文字がそこら中にあります。トイレとかビッグ終了後の台とか。
立ち回りは難しいと思います。勝ち勝ちくんも1日くらいでは収束せんのですよ。
お店が答えを出してくれないので。
当然1日回せば設定6の方が出るでしょうが。短時間では設定1でも理由もわからず出たりします。
できるだけハマりを回避して遊びたいですが、いつハマるのかは誰にも分かりません。
できるだけ、楽しんで遊びましょう。
最後に1番良く打つであろう設定1のハマる確率をマイジャグラーVで計算しました。参考にして下さい。というわけで、今日はここまで。
マイジャグラーV設定1。合算168.3分の1
100ゲーム 54.2%
200ゲーム 29.4%
300ゲーム 15.9%
400ゲーム 8.63%
500ゲーム 4.68%
600ゲーム 2.54%
700ゲーム 1.38%
800ゲーム 0.75 %
900ゲーム 0.40%
ジャグラーが100台ある店なら1台は700ゲーム超えて、半分はジャグ連する計算になります。
計算上はこうなりますが、こいつもあくまで確率です。ジャグラーでビッグ確率1000分の1の台を見たことあります。レギュラー確率は250分の1。
わけわかりません。5000ゲーム回して、ビッグ4回レギュラー24回。すごすぎません。誰が回したのかわかりませんが、その台を打とうとする人はいませんでした。収束どこいったんよ。
ということで。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?