見出し画像

BBC英語ニュースmemo | ストーンヘンジに塗料を吹き付け抗議、環境活動家ら 夏至の集会の前日

オリジナルの英語BBC News
翻訳版のBBC News Japan

■ Summer Solstice | 夏至

北半球で最も昼の時間が長い日。どうやらTheをつけて小文字か、あるいは両方のSを大文字にして書くことが多いようです。
Two Just Stop Oil campaigners sprayed the powder paint on the historic site near Salisbury, Wiltshire, at about 12:00 BST on Wednesday.
The move comes the day before celebrations begin for the Summer Solstice at the 5,000-year-old landmark.
環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル(とにかく石油をやめろ、JSO)」の抗議者2人が正午ごろ、5000年前に作られた遺跡にオレンジの粉を吹き付けた。
この日は、毎年行われている夏至を祝う集会が始まる前日だった。

■ were heard shouting "no" and seen running to intervene | 人々が「やめろ」と叫び阻止しようと走った

この、当事者と距離を置きつつビビッドな描写表現、なかなか自分のものにできないんですよね。
Members of the public were heard shouting "no" and seen running to intervene as the campaigners ran up to the stone circle at the Unesco world heritage site.
現場では事件発生時、人々が「やめろ」と叫び、抗議者らが世界遺産のストーンサークル(環状列石)に駆け寄るのを阻止しようと走った。

■ bemused | 困惑していた

意味としてはpuzzledと同じ。bemuseがネガティブな色合いなのに対し、amuseはポジティブ。
He added that many of the tourists visiting the monument were "slightly bemused".
また、多くの観光客が「少し困惑していた」と伝えた。

7月4日のイギリス総選挙まで、まだこういう事件は起きるかもしれないですね。


自分の勉強用に週に数本こうして記録していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?