マガジンのカバー画像

顕微鏡的多発血管炎(MPA)オンラインコミュニティ

5
顕微鏡的多発血管炎(MPA)について投稿した記事をまとめています!ぜひご活用ください!
運営しているクリエイター

#難病

~どれくらい同じ病気をもつ人とつながりがある?~「顕微鏡的多発血管炎(MPA)」

こんにちは。Hです。 前回の投稿、【~どれくらい同じ病気をもつ人とつながりがある?~「全身性強皮症」】では、たくさんのいいね!や、SNSからのコメントをいただき、みなさんからの反響にチーム一同感謝の気持ちでいっぱいです。 それと同時に、他の人とのつながりは、多くの方が気になっている部分でもあるのかな?と感じました。 みなさんからのコメントやリアクションが大きな励みとなり、私たちの活動を考える上での勉強材料になっています。いつもありがとうございます! さて、今回は第2弾

顕微鏡的多発血管炎(MPA)オンラインイベント開催決定!

Tです。突然ですが、皆さんにとって、秋とはどんな季節でしょうか?読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋など、涼しくて快適な秋は様々な活動をするのに絶好の季節です。 ちなみに私にとって秋は「食欲の秋」ですね!石焼き芋屋さんを見かけると、美味しいお芋を買いに飛んでいきます笑 さて、本日はそんな秋に開催される、QLifeで運営中の「顕微鏡的多発血管炎 当事者と家族のためのオンラインコミュニティ」でのイベント開催情報をお届けします! (コミュニティにご参加希望の方は、記事最後の

【希少疾患を知る③】               顕微鏡的多発血管炎(MPA)

こんにちは!ペイシェントアクセス室です。 今日は、顕微鏡的多発血管炎(MPA)という希少疾患について、どんな病気なのか簡単に紹介させて頂きたいと思います。 日本では9,000人以上 もっと詳しく知りたい方は、難病情報センター(指定難病43)などをご確認ください。 私たちペイシェントアクセス室では、顕微鏡的多発血管炎の当事者・ご家族向けの、LINEオープンチャットを運営しています。よろしければこちらもご参加ください。 【運営中】 QLifeペイシェントアクセス室による