見出し画像

私が病気を克服するのに一番有効だったもの

こんにちは。えめです。

今回少し気分転換です。

プロフィールにもありますが、

私は以前、精神疾患を抱えていました。

なんじゃかんじゃで、

病名いろいろ変わってたので(HSPのせいでしょうね)、

病名は割愛しますが‥

なんだかんだ寝たきりまでいって、

なんだかんだ回復して、

なんだかんだ克服してます。


薬もなくなったし、

症状ないし、

治ったでいいと思うんですけど、

ドヤァッ( ・̀∀・́ )って感じに言うと、

恥ずかしいです。

HSS/HSPのあんま普通って感じでもないし…

まぁいいや。



noteはじめて、間もないんですけど、

ずっと真面目な記事やってたので、

ちょっと伸びをしている感じの今回です。


という訳で、

いろんな社会人しながら、

なんだかんだ10年弱くらい、

人体実験(自分の身体)

したり、

なんやかんや哲学したり、

死ぬほど勉強したり、

してたんですが、、、




タイトルのやつ。


精神疾患治すのに

全ての中で、

一番有効だったのは、




ジャン!

先輩の「治るよ」って言葉でした。



私には人生のいろんな先輩がいますが、

その中に、

うつ病克服した方と

境界性人格障害克服した方

がいました。


先輩ってあれです、

会社とか学生じゃなくて、

人生の先輩。


悩みを解消すべく行った先のお店で出会った人と、

その辺で出会った友達の、2名です。


普通に自分のこと喋ってたら、


「治るよ」って力強く教えてくれました。


会ったのは別の時期ですが、

「治る」って言う人が2人もいるんだから、

じゃあ、治るんだろうなぁ、

と思いました。


あれ、こんな普通に戻れるの?

良かったぁ。って。


先輩が「治るよ」って言ったから、

治るまでいろいろ試すことを

休憩もしながら

頑張れた。


シンプルに最高の治療薬は、

前を歩く先輩でした。

先輩に感謝!



(話終わったような流れで再び喋り出しますが…)

そもそも、

「治らない」って言うのは、

医者が、

・ハイッドーン治しました!

って方法がない。

・治すに至る根拠が、まだ研究でコレっていう

根治療法が見つかってない。

・原因もボヤァっとしてるし、

ピタゴラスイッチして治せない。

・「私はあなたを100%治してあげる」と、

約束もしてあげられないし、

この方法がいいっていうのも分からない。

・サポートや助言はバッチリするけど、

「治った」って太鼓判も押す資格はあるけど、

「ちゃんと治してあげる」っていう言い方は出来ない。

・パターン化した方法がないので、

「治せない」


とまぁ、そういう意味だと思うので…

あんまり深く捉えないでいいのかなと。

この辺はアツい記事作ってるのでまた後日。





なので、

治るんです。


※病気をお持ちの方へ
治るまで医者と繋がりを保つのは大事です。
ご自身に合った医師が見つかりますように。


※病気お持ちの方の、ご関係者、家族様へ
「治せるんだから治せ」とか、"治る期待"とか、絶対に、本人に押し付けないで下さい。
治療の邪魔になっちゃいます。
どこかでヒントあると思うので、よかったらまた投稿見に遊びに来てください^_^
いつもお疲れ様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?