マガジンのカバー画像

ビジネス・自己啓発

98
ビジネス・自己啓発系記事まとめ
運営しているクリエイター

#読書術

読書から行動に移す方法

こんにちは!エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 あなたは本を読んでその後はどうしていますか? 本は読んで”行動して”初めて効果が現れます。 本記事では読書から行動に移すちょっとしたコツを書いていきます。 メモかハイライトは必須あなたは読書時、メモを取っていますか? 私は紙の本の場合はスマホにメモを取り、Kindleの場合はハイライトを引いてメモしています。 いくら記憶力の良い人でも100%本の内容を記憶することはできません。 メモをしておくことでいつでも引き出せ

凄すぎてためにならないオードリー•タンの読書術

こんにちは!エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 あなたはオードリー•タンという人物を知っていますか? 台湾で35歳の若さでIT担当大臣に大抜擢された天才政治家•プログラマーです。 今彼女の本を読んでいるのですが、序盤で既に凄すぎて衝撃を受けたので紹介したいと思います。 どんな人?唐光華・李雅卿(中国語版)夫妻の子供として生まれる。 幼い頃からコンピューターに興味を示し、12歳のときにPerlを学び始めた。 2年後の14歳のとき、学校生活に馴染めなかった彼女は中学

【Kindle】ハイライトとメモを活用しよう

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんはKindleのハイライト機能を活用されていますか? この機能とても便利なので紹介したいと思います。 1.ハイライトをするKindleアプリ上で文章を長押しすることでハイライトできます。 2.ハイライト一覧を確認する下記リンクから自分のハイライト一覧を確認できます。 ハイライトを確認する 上記のように自分がハイライトした一覧が出てきます。 さらに、自分のハイライトはメモを追加することも可能です。