ライブBDの常識を打ち破られた一枚をご紹介。「シンデレラ4th BD」

画像1

いまさらですがアイドルマスターシンデレラガールズ4thLIVE Blu-rayをゲットしました。   https://shop.columbia.jp/shop/pages/cinderella4th.aspx

ヨドバシさいたまでも、シンデレラ5thライブの時にブースで流していたディスクです。このライブはメンツが豪華だったり、印象的な演出が多かったりする点でも記憶に残っているディスクではあるのですが、何しろ

音がイイ!

サラウンドがスゴイ!

アニメのキャラクターを演じる声優さんが歌うライブBDでここまでの品質のものは初めてでした。

音がいいというのは、まず録音がいいという事なんですが、現地の外音を決めているPAさんの腕の良さが伺えます。ひとりひとりの声が綺麗に録れているのは勿論、大きい会場ならではの重低音のズレもほとんど無く、これは後から編集された音の良さではなく、実際のライブの外音もかなり良かったのではないでしょうか。いい仕事してます。脱帽です。

サラウンドがスゴイ!というのは、BD化する際のミックスエンジニアさんの腕も光ります。このディスクはDTS-HD MasterAudioで5.1chも収録されているのですが、歓声の入れ方とその音圧が完全にプロデューサー目線というか、ちょっとやりすぎで(笑) 出すところは出すみたいなこだわりが今聴いてもちょっと笑ってしまいます。やっつけ仕事ではなく現地にいた人が、会場の熱気を再現すべく作ってるなというのが感じられる作品で、ファンとしては嬉しいし、毎回円盤化が楽しみなところであります。

その後もライブBDはいろいろ見たりしているのですが、このデレマス4thのインパクトを上回るものが今のところ見つかりません(笑)  ホームシアターの醍醐味を感じる作品なのでマルチチャンネルでホームシアターを組んでいる方は機会があったら是非聴いてみて下さい。

せっかくのライブ映像なのに、演者の様子を見るというよりは音ばかりに耳を傾けてしまうのは職業病ですかね。。

アイマスイベント時はヨドバシさいたまDENONブースでも体験上映していたりしますので、覗いてみてください。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?