見出し画像

山中湖周遊コース(燃費すごい)

浅間神社

忍野八海を離れようとNMAXのところへ戻ったのですが、少し歩くと神社があるので寄ってみることに。浅間神社。

やぁ

お賽銭入れて、静かにお参りしてきました。
まだ9:00台。朝なので人もまばら。
安全運転で帰りますよ。

来た道を戻ると山中湖周遊コース

来た時より車が増えてます。
でも休日ほどじゃないんだろうな。
せっかくなのでそのまま帰らず、山中湖周遊コースをぐるっと走ってから道志みちへ戻ります。

左は駐車場なのだけど、なんだか開放感

もう少し雲があっても良いよ…
ってくらいお天気良好。

木々があるところと…

山中湖周遊コースは、開けたところと木々が多いところと交互に来る感じ。走っていて、気持ち良いコースですね✨

うしろに富士山いた

走っている時は気付いていなかったですが、うしろに富士山いたんですね〜。

そして前に富士山

ぐるっとしたので、道路沿いの駐車場に一度入って、方向転換。道志みちを目指します。
富士山、満喫したなぁ〜✨✨

帰りも平日ということもあり、車もバイクも少なめ。少ないからこそ、爆走している車が多くて…「ちょっと待って!!」とカーブを避けて先に行ってもらう回数も増える。あっという間に居なくなるの、何キロで走っているんだ…。

逆に、制限速度で走っている車あり。うしろに車が数珠繋ぎ。私としては、車間距離空けてのんびり走れるから良いのだけど…数珠繋ぎの車を先に行かすついでで、私にも先に行けというリアクションをされて…「え、ワタシも!?」ってなる。譲られる立場になるとは思ってなかった😅

帰りも、道の駅どうしを経由。
トイレ休憩して、早めに帰ります。
(ねこ氏が待ってる…)
早朝と比べたら時間かかったけど、それでも休日より走りやすかったです。

前回の給油から237.2km走行

本日、トータル185.4km走行。
そう言えば、ガソリン添加剤フューエルワンを入れて最初の長距離走行でした。メモリがだいぶ減っていたので、給油してから帰ります。
前回の給油から、237.2km走行。

給油量は4.08L

前回燃費チェックした時は46.8km/Lだったのが、今回はやたら燃費良い。フューエルワンの効果もあるかもだけど、58.1km/Lって…。
今回は早朝走行で信号以外で止まらないことと、アクセル開度をあまり頻繁に変える必要もなくて燃費走行できていたんだろうなという印象。
街乗りだけなら、この数字は出ないよね。

またフューエルワンを追加しよう。
2016年モデルだし、連続で投入します。

今日も楽しかった✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?