見出し画像

リハビリ走行・道の駅八王子滝山

先週土曜日夜のめまいダウンから数日、ようやく不安なく動けるようになりました。8月がハード過ぎましたね。各方面から「若くないんだから」とか「回復遅いんじゃないの?歳のせい?w」とか言われておりました。返す言葉もございません笑

まだ万全ではないので、ツーリングに出る計画は立てられず…用事があって区役所に顔を出してから2りんかんへ行きました。

納車から2700km走行したので、少し早いけどオイル交換をしようかと思ったのです…が、時間が合わず。作業開始まで1時間半ほど待つので、次の機会に予約してから来ることに。
フューエルワンだけ買いました😊

さて、どうしよう。
折角出てきたので、そのまま帰りたくはない。
1時間くらいで、道の駅八王子滝山があるので、アイスを食べに行こう✨

良い天気、日差しも強い

納車して、初公道直後の頃。1時間走るのだって大変だったことを考えれば、気軽に乗れるようになったなぁ。

NAVITIMEツーリングサポーターの設定を「目的地へ左折で入るルート」にしていることもあり、この八王子滝山は毎回上手くいかないです😆
「えっ?この道?」って通り過ぎて、結局別ルートで右折で入る羽目になります。
この設定、外すかなぁ…。

無事到着

平日午後にも関わらず、四輪は満車。二輪はガラガラでした。来るのは3回目かな。慣れてきました✨

目的のアイス

今回は、ラズベリーミルクとチョコミントにしてみました😆美味しかった✨大満足。
迷彩服を着た人が沢山いたのは、なんだったんだろ…。自衛隊の方?

水分補給して、道の駅をひと通りみてから家路に着きます。体調からして、これ以上の無理はしません。給油と買い物をして帰宅。
フューエルワンを投入✨

まだわからないこと。
路面や標識で制限速度が示されていない(ナビにも表示されない)道路ってのは、制限速度60kmって理解でいいのかなぁ…🙄

段々と、危なそうな車ってのがわかるようになってきました。挙動がおかしいとか、ね。そういう場合は、車間距離多めで走行してます。

次は、どこ行こうかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?