Oziy

写真・音楽・ネットワークオーディオのことなど、 趣味の話を気まぐれにに投稿しています。

Oziy

写真・音楽・ネットワークオーディオのことなど、 趣味の話を気まぐれにに投稿しています。

マガジン

  • 散歩写真

    まったりとゆる〜い散歩写真です

  • 旅と写真

    旅行日記。 旅の楽しみの半分は写真をとること。

  • 音楽室

    音楽はジャンルを問わず聴きますが、ジャズとか中南米方面の音楽が好み。

  • PCオーディオ

    ROON+HQPlayerでTIDALのストリーミングを聞き流すのが現在の主な視聴スタイルです。年来、デスクトップオーディオが基本で、いわゆるピュアオーディオとは無縁です。PCにオーディオインターフェースとアクティブスピーカーを繋ぐことから始め、様々な機材や再生ソフトの試行錯誤を経て現在に至ります。

最近の記事

「CAT STREET」 表参道から渋谷へ

表参道から渋谷まで、キャットストリートで街歩きスナップ。 スライドショー形式のフォトアルバムにアレンジしてみました。 7:40と長くなってしまいましたが、お時間のある方はご覧ください。 --- (音声はありません) --- 撮影日:2024/04/19(金) カメラ:SONY α7C2 レンズ:CarlZeiss Distagon 2.8/28 写真はLightRoom現像、スライドショーはiMovieで作成しました。 静止画も、少し動きをつけると面白い表現になるもの

    • ゆるゆる街歩き 浜離宮〜築地本願寺

      緑の映える季節になりました。 山桜は葉桜になってしまいましたが、八重桜が見頃。 散歩には楽しい季節ですね。 浜離宮恩賜庭園から築地市場跡地(現在は更地)を横目に築地本願寺へと向かいました。 浜離宮恩賜庭園 」 汐留にある某新聞社の庭園にて 築地本願寺 撮影日:2024/04/13(土) カメラ:Sony α7C2 レンズ:CarlZeiss Distagon 2.8/28

      • ゆるゆる街歩き 千鳥ヶ淵で花見

        絶好の花見日和になりました。 いうまでもなく、千鳥ヶ淵は東京の花見スポットの王道。 混雑するのでいつもは敬遠していますが、好天に誘われ行ってみました。 穴場を見つけるのも楽しいのですが、王道には王道たる所以があるような。 桜田豪〜半蔵豪 国立劇場周辺の桜も見頃 千鳥ヶ淵公園から代官町通りを経て北の丸公園へ 北の丸公園 西側の高台から千鳥ヶ淵を見下ろす。 靖国神社〜飯田橋へ 撮影日:2014/04/07(日) カメラ:Sony α7C2 レンズ:LEITZ SU

        • ゆるゆる街歩き 外濠公園の桜

          市谷駅から外濠公園を飯田橋駅まで。 近くには千鳥ヶ淵や靖国神社といった桜の名所もありますが、ここは比較的ゆったりとしています。 満開まではもうちょっと。 撮影日:2024/04/02(火) カメラ:Sony α7C2 レンズ:Leica SUMMICRON-R 50mm F2

        「CAT STREET」 表参道から渋谷へ

        マガジン

        • 散歩写真
          27本
        • 旅と写真
          10本
        • 音楽室
          1本
        • PCオーディオ
          5本

        記事

          ゆるゆる街歩き 日枝神社〜弁慶橋

          赤坂・日枝神社から紀尾井町・弁慶橋あたりをお散歩スナップ。 かつては紀伊徳川家、尾張徳川家、彦根井伊家の屋敷があった由緒あるエリア。 都心の中の都心といったところでしょうか。 撮影日:2024/03/22(金) カメラ:Sony α7c2 レンズ:Carl Zeiss Jena MC Flektogon 35mm F2.4 光の濃淡が印象的な日だったので、モノクロで仕上げてみました。 Lightroomのカラーグレーティングでシャドウとハイライトにブルーを少し のせていま

          ゆるゆる街歩き 日枝神社〜弁慶橋

          燈篭の向こうに梅の花

          今年の梅の花はちょっと早めですかね。 気温の変化が激しく体がついていきませんが、暖かい日だったので近所の梅園(池上梅園)まで散歩してきました。 撮影日:2024年2月18日(日) カメラ:Sony A7C2 レンズ:PENTAX-A 50mm F2.8 Macro

          燈篭の向こうに梅の花

          ゆるゆる街歩き 神田神保町

          神田神保町の散歩。 古本、ギャラリー、カレー屋さん、喫茶店、路地裏の居酒屋。 歩き疲れたらレトロな喫茶店で一休み。 お腹が空いたらカレー屋さん選びで悩むのも楽しい。 撮影日:2023年12月26日(火) カメラ:Sony α7C2 + CONTAX Planar T* 50mm F1.4

          ゆるゆる街歩き 神田神保町

          山の上ホテル(Hill Top Hotel)が閉館

          山の上ホテルは建物の老朽化への対応の為、2024年2月より一時休館になるようです。 再開時期は未定とのことで、「このまま閉館か?」との憶測も。 特別な思い入れがあるわけではありませんが、休館前の姿を見ておく為、立ち寄りました。 どんなホテルに生まれ変わるのか、または、このまま消えてしまうのか、ちょっと気になるところではあります。 休館前の特別イベントが開催されるようななので、興味のある方はHPでチェックしてみてください。

          山の上ホテル(Hill Top Hotel)が閉館

          ゆるゆる街歩き 渋谷・道玄坂

          渋谷道玄坂界隈で街並みスナップ。 変貌する都市と変わらない昔ながらの路地。 新・旧、清・濁入り乱れてカオスです。 面白いけど! 撮影日:2023年12月19日(火) カメラ:Sony α7CⅡ レンズ:CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4

          ゆるゆる街歩き 渋谷・道玄坂

          SHIBUYA

          渋谷は若い頃よく訪れた街ですが、歳を重ねるほどに避けるようになりました。大人の身にはどうも落ち着かないといった印象でしょうか。 というわけで、久しぶりに渋谷駅に降り立ったわけですが、その変貌ぶりに驚きました。 多層化し複雑な構造になったターミナル駅と、周囲を取り囲むように林立する高層ビル群で迷宮化しており、方向感覚がまったくつかめないといったありまさです。 渋谷駅は再開発で見知らぬ風景に さくら坂 駅の再開発エリアを少し離れると、見慣れた渋谷の風景 渋谷川沿いも開

          山手西洋館 世界のクリスマス

          横浜山手西洋館の「世界のクリスマス」は、世界の文化を紹介することを目的として、各館にクリスマスの装飾が施される横浜市主催のイベントです。コロナ禍以前はよく見学に行っていましたが、コロナ明けの今回は久しぶりの訪問となりました。 残念ながら、今年はやや見所の少ない演出になってしまっているように思えます(市の予算が削減されたか?)。 今年の展示は12月25日まで。 比較的空いていましたが、今週末は結構混むんじゃないかと思われます。 夕方になって、急に冷えてきましたので今日はこ

          山手西洋館 世界のクリスマス

          京都で紅葉狩り(3)

          京都3日目。 朝の散歩 鴨川辺りのホテル宿泊したので、せっかくだから少し朝散歩。 今日は天気に恵まれそうです。 山科駅から毘沙門堂へ 毘沙門堂 参道の石段の散紅葉で有名なようですが、訪れた時間(昼前)には散紅葉が踏み散らかされていて残念なことに。 蹴上から南禅寺へ 南禅寺・永観堂あたりには近寄らないつもりでしたが、帰りの新幹線まで少し時間があったので蹴上インクラインから南禅寺まで歩いてみました。 水路閣の裏にある南禅院にも初訪問。 見事な庭園でした。 撮影日

          京都で紅葉狩り(3)

          京都で紅葉狩り(2)

          京都2日目。 モーニングコーヒー 朝食は「COFFEE HOUSE maki」さんでいただきました。 宿泊したホテルのすぐ近く、徒歩30秒の場所にあります。 曇りがちの朝で、いまひとつ気分が上がりませんが、おいしいコーヒーでリフレッシュ。 洛北の鷹峯エリアに行きました。 鷹峯は京都市内の喧騒から離れた静かな景勝地域で、近くには五つ星のラグジュアリーホテル「アマン京都」があります。 北王路バスターミナルからバス利用でアクセス。便数が少ないので要注意ですが、混雑とは無縁

          京都で紅葉狩り(2)

          京都で紅葉狩り(1)

          2泊3日で京都観光。 紅葉のシーズンで大混雑の京都ですが、人混みを避けながら紅葉狩りを楽しんできました。 1日目は地下鉄と徒歩で寺社巡り。 地下鉄東西線醍醐駅>「醍醐寺」>「随心院」>地下鉄東西線小野駅 醍醐寺 秀吉公の「醍醐の花見」で知られる桜の名所ですが、広い境内には見所が多く、紅葉もなかなかの見応え。 随心院 小野小町ゆかりの寺。 醍醐寺からは徒歩15分程度。 ホテル 今回の宿は「リヴェルト京都鴨川」さん。 食事 夕食は「ぎをん縄手とり安」さんの水炊

          京都で紅葉狩り(1)

          「Oye Como Va」〜あれやこれや

          Sntana と Tio Puente 「Oye Como Va」はサンタナのアルバム「Abraxas(邦題:天の守護神)」でのカバーによって、スタンダードになりました。 「Oye Como Va」の作者はプエルトリコ出身のTito Puente。 言わずと知れた、ラテンパーカッション(ティンバレス)のレジェンドです。 Tito PuenteはIsrael López Valdés( "Cacho")作の「Chanchullo」をもとに「Oye Como Va」を書いた

          「Oye Como Va」〜あれやこれや

          ゆるゆる街歩き 横浜山手

          ルート A:JR根岸線石川町駅〜B:ブラフ18番館(イタリヤ山庭園)〜 C:カトリック山手教会〜D:山手111番館〜E:バラとカスケードの庭〜 F:山下公園〜G:中華街 B: ブラフ18番館 C: カトリック山手教会 D:山手111番館でお茶休憩 E: イギリス館の庭園(バラとカスケードの庭) F: 夕刻の山下公園から G: 中華街へ 撮影日:2023/11/03(金) カメラ:Sony α7C II レンズ:Carl Zeiss Planar 50mm F1

          ゆるゆる街歩き 横浜山手