働く形態①

フリーランスとか若社長とか最近よく聞く。
実際僕の周りにもそういう人が日々増えていると思う。
正直、ヤバい(凄いな)と思う。
踏み出す勇気があるなと。
僕もいつかは自分で、なんて思ってはいても、
すぐ行動には移せずにいる。

だから、今そうやって活躍してる人たちは行動を向けるベクトルが自身の本質をきちんと捉えられていて凄いなと。

活躍を祈っている。
だが、なぜ踏み出すことができたのか、気になる。
自立したということは、会社に勤めていた人もいるだろうに、すぐに辞めたのか。たった1〜2年で。

あまりにも早いんじゃないか?とは思った。
まあ、1〜2年目って、苦しい時期だと思う。
楽しい学生生活から切り離されて、やや過酷さも含んだ社会人生活に切り替えていかなきゃならないのだから。

その時、「自分よがり」という言葉が浮かんだが、
そうだと言い切れるものがなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?