見出し画像

インプット過多でアウトプットできてない 231114

アビスパ 福岡ルヴァン杯優勝に浮かれていたらいつの間にか11月も半分が過ぎようとしている。年末の単独ライブがどんどん近づいている。単独ライブに向けてのプロモーションも兼ねてこの日記を更新しようと考えていたのに全然やれてない。自分でもびっくり。いやこんなもんか。
まぁ色々と本読んだり映画見たりイベント行ったりして天気とはなんぞや、エンターテイメントとはライブとはなんぞやと構想を練っていたわけですが、インプット(入力)とアウトプット(出力)のバランスってむずかしい。1のモノを作るのに10知っておかないといけないしね。とにかく吸収して苦しみながら生みだす。イメージはあるんです。イメージは。

今回ははじめての試みなのでなるべく自分で全部やるって決めて、できることできないこと、得手不得手を確認する作業になります。その過程が大事。

最近は「応援する」「推す」について考えてる。自分にはあまりなかった感覚。
アビスパ福岡をずっと応援してきた人たちがいる。応援されたチームは結果を残すことで応える。王者という見事な結果で今まで味わったことのない喜びを共有する。それで報いる。
先日Tani Yuukiさんのライブに招待していただいた。MCで、最初は観客60人からはじまったライブが全国ホールツアーまできた。これからも走り続けますあなたのために。的なことを言ってた。応援してくれている人のためにもでっかくなって高みに連れていく。っていう関係なのかなと。

そう思うと、単独ライブやります。って言っただけでまだ何やるかも分からないのにすぐに予約してくれた人たちには本当に感謝しかないです。この恩に報いるためにも面白いモノを作って楽しんでもらって、一方で活躍の場を広げて売れていって。ってことですね。その過程を共にしたい。

がんばります!
次回「宣伝するって恥ずかしい」。お楽しみに!

これらをギュッとまとめてエンタメに仕上げるのだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?