見出し画像

洋菓子や和菓子、様々な要保冷品等にお使い頂ける〈保冷バッグ〉

寒さ和らぎ春がほんのり近づき始めた2月、14日のバレンタインデーでは様々な袋を携えた女子を見かけました。

その中にはこんな不織布保冷袋も。

今回は保冷が必要なものを入れるのに最適な既製品バッグをご紹介します。

【クラフト紙ラミスル保冷バッグ】

■ 商品特徴 ■

気密性の高いチャック式で、

フィルムタイプと

不織布タイプの2種類。

底マチもあり、ケーキ箱も入ります。

サイドは超音波接着になっています。

■ 仕様 ■

・ サイズ:縦295 × 横350 × 底マチ60+60mm

・ 印刷:一色印刷・二色印刷(シルクスクリーン)

・ 材質:超音波エンボスラミネート4層

※ CPPとは
Cast PolyPolypropylene (無軸延伸ポリプロピレン) の略称でポリプロピレン材を伸ばさずに成型したフィルムの事です。その為、引っ張ると伸びますがその分裂けない丈夫さが特徴。
※ VMCPとは
CPPのフィルムにアルミ蒸着を施したフィルムの事。

・ 種類:フィルムタイプ・不織布タイプ

・ 梱包:200枚/ケース

紙袋とは違って破れにくく水にも強い為、中の物が濡れてしまう心配もありません。またチャック式ということもあって気密性も高く、保冷に限らず汎用性のあるバッグです。

お見積もり・お問い合わせお待ちしております。「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所までご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?