見出し画像

デジモンカードを始めたばかりの貴方へ

■前書き

はじめまして。OZと申します。
この記事は、デジモンカードを始めたばかりで、知人との対戦やテイマーバトルで中々勝てずに悩んでいる方へ向けてのものになります。

個人的な見解も多分に含まれますが、少しでも皆様の参考になれば幸いです。

デジモンカードの基本的なルールは把握されているという想定ですが、曖昧な場合は下記リンクもご参照下さい。


デジモンカードゲーム独自の概念としてメモリーというものがあります。

デジモンカードで勝つ為には、最も理解し、意識しなければならない要素であると私は考えていますので、以下お付き合いの程お願い致します。


■メモリーの話

デジモンカードは、メモリーをより効率的に使ったプレイヤーが勝つゲームだ。

同じメモリーを必要とするプレイでも、それが相手にどれだけ負担を掛けられるかを考えなければならない。

例えば、相手の盤面にメタルグレイモン(BT8)を進化元に持つブラックウォーグレイモン(BT8)がいるとする。

それに対して、こちらはメモリー2
育成からレベル3のデジモンを移動させて手札がこのような状況とする

「1返し」という言葉を聞いたことはあるだろうか。使用コストが1のカードは限られる為、メモリーが1の場面では何かカードを1枚使っただけで相手にターンが移るので、相手の行動を大きく制限することが出来る状況のことを指す。

ベジーモンに進化し、そのままジュレイモンに進化させれば所謂「1返し」である。相手に大きな行動をさせない理想的な動きだ。

とはならない。
メタルグレイモンの進化元効果を見返しみて欲しい。ブラックウォーグレイモンにそのままジュレイモンを消滅させられるだけである。

自分のメモリーを無駄に3消費した挙げ句、育成のデジモンを放棄しただけで全く相手に負担をかけていない。ターンスキップした方がマシだ。

コウガモンに進化させればメモリーを2で返すことになるがジュレイモンが道連れ持ちのブロッカーとなり、ブラックウォーグレイモンがアタックしてくれば消滅させることが出来る為、相手にかかる負担が雲泥の差である。

ブラックウォーグレイモンを場に出すまでに相手がかけたメモリーは、グレイモン・メタルグレイモン・ブラックウォーグレイモンの進化コストで約10メモリー。これをわずか4メモリーで処理されることになるからだ。

極端な例だが、これは初心者を脱する為に最も重要な考え方である。

メモリーを有効に活用し、如何に少ないメモリーで相手に負担をかけるか。逆を言えば、使用するメモリーが少なくても、相手に負担が掛かっていなければ意味がない。

これがデジモンカードゲームの根幹ではないだろうか。

とはいえカードゲームである以上、常に理想的な動きが出来る訳ではない。所謂、手札事故というものだ。各レベル帯のカードを揃える必要がある「順当進化タイプ」のデッキでことさら起こりやすい。

デジモンカードは、進化によって1ドロー出来る性質上、それが有効打にならなくとも必要なカードを揃える為に進化をしなければならない時もある。(または登場時効果持ちの登場)

そのような時に、初心者と上級者の違いが露わになる。

上級者は理想的な動きが出来ない中でも、常に最も勝ちに繋がる一手を模索している。

その時の状況で必要なカードの選定
今の動きで必要なカードを引き込む見込み
必要なカードを引き込んで挽回するため戦略

要するに「○○を引けば勝つ」という状況を能動的に作り出すのである。 

知人との対戦やテイマーバトル等でなかなか勝てないと悩んでいる人は、自分のプレイングが意味のあるものであるかを見つめ直してみてはどうだろう。なんとなく、明確な目的もなしにメモリーを消費したりはしていないだろうか。

貴方のその一手は、相手に負担をかける一手になっているだろうか。

カードゲームの強さとは、
デッキの強さ

プレイング

この3つが大きな要素だ。 
SNSが発展した現代では、大会で結果を残した強力なデッキは幾らでも検索することが出来る。つまりここで他者と大きな差を付けることは非常に難しい。運については言わずもがな。寧ろ私がどうにかしたい()

その中で、プレイングは貴方が今日から変えられる唯一の要素だ。

ここで話した事は他の方々がNOTE等で公開しているような「デッキの特性を理解し、強いデッキを強く回す、勝つ為の考え方」ではなく、言うなれば「カードゲームの基礎を理解し、勝率を高める為の基礎的な考え方」である。

始めたばかりの貴方が大会で勝利し、よりデジモンカードを楽しめるようになることを祈っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?