見出し画像

【プロテクトするから敵となる】

ぎゅっと力を入れてないと

いきなり来るものを受け止められない、

と思ってた。

いきなり来るもの、とは
自分を脅かすもの。
いつでも自分を守れるように
ぐっと力を入れてた。


でもね、
力を抜いてほわんとしていても
大丈夫だった。

むしろ、
力が入っていない分
来るものを受けかわせる。


全部受け止める必要もなかったのだ。


そして、
何も私を脅かすものなどないのだ。


私が脅かすものだと思って
プロテクトするから
敵を作っていたのかも。


それらは
私とやり方は違えど
何かしらの愛の形だったのかもしれないしね。

"プロテクトする"
という思考からの脱却。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?