2/7[BTC]ビットコつよし!!つよしはダンスもやってるからな!!.


想定通りの展開。控えめ手に言って爆損です。ショートしてるから...

画像1

ビットコつぇえ!!お前はもうビットコインからつよしに改名しろよ!!つよし400万!!

それでは最強であるつよしの評定していっかい!!


ここまでの予想

こちらが先週の記事だが、概ね予想通りの上昇展開となった。41000まで到達し、思いの外強かったが、書いている時点では38300程度まで下落している。

画像3

画像2

本日がトレンド転換日の予想であり、1日前後すると考え明日までは警戒をしておくが、今回の41000で第二天井をつけたのではと考えている。CME上場開始が9日からであり、そのあたりは注目点となる。

ここからの予想

ここから来週は週末に向けて下落のするパターンになるかどうかにある。

画像4

まずは注目点としては下落なら下の30000割れあたり。ここまで来るかは不明瞭だが、もし来るようならショートを全決済し、リバウンドに備える。おおよそ27500がキーポイントとなる。日柄は来週末となる。
なお予想に反して42000を明確に抜けた場合はこの大きくシナリオ変更が必要になってくる。

また、大筋はこの過去傾向から見た法則性で考えていく。

画像5

月足5日線は約27000である。先月は23000と書いたが、このような形となっているためこのあたりに変更としたい。

もし27000到達した場合はリバウンドを経て11月相場の回帰性論により20000割れを目指す相場展開となるが、現時点では詳しい想定はしないでおきたい。

またイーサリアムはここから下落基調が想像され、アルトも崩壊祭りとなるパターンに注意したい。ただし、アルトコインは物によっては中長期の買い場であると見て、銘柄を絞っておくつもりである。

考察

先週よりイーサリアム上場に備えアルトバブル、つよしも上昇という結果となった。今の所想定通りの反応ではあるが、重要なのはここからである。筆者はここから株式も同時に下落傾向になると考えているが、株式が思いの外堅調であり、断定はできない。今後も42000抜ければショートカットで練り直しという考えである。下落となった場合は30000は割ってくる相場展開を考えている。また、過去を周到するなら25日線割れが追撃の売り場である。35000割った時点で追撃のショートも検討したい。まずは今週で今後の展開がどうなるかを再度練り直していくつもりである。

まとめ

・イーサリアム上場で暗号通貨市場が崩壊となるか堅調を維持するのかを見ていく
・42000抜ければカットだが、抜けないようなら下落が期待できる。上に抜けた場合は大きくシナリオを変更する必要がある。
・イーサリアムが今後軟調ならアルトコインバブルも一旦の終焉を迎え、アルトコインは一気に下落を試す展開となりうる
・重要な日柄では高値で一致した。その次がどうなるか再検討となる。
・最初の目標点は月足5日線やトレンドラインの近い27500あたりだが、そこまで来たとしたら今後は20000割れシナリオを構築していく


思いの外強い展開だが、FTXの先物の乖離が3限月と5%もある相場となっている。これは2ヶ月で5%取れるということになり、年利だと30%ということに。高配当も裸足で逃げ出すレベルであり、現時点の相場はかなり歪んでいるように見える。バブル状態では歪んだ状態が通常となり、崩壊してから歪んだ相場であったと認識するようになるものである。


ま、とりあえずとっとと300万割れろやつよし!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?