見出し画像

女3人でルームシェアを1年してみて

都内でルームシェアを女3人で始めて今年の10月で1年経ちました。
長かったような短かったような。。

1年経ったので生活を効率化するために導入したツールや、メリット・デメリットをまとめていきます。

目次
1. シェアハウスとルームシェアの違い
2. 生活の効率化のために取り入れたツール等
3. ルームシェアをするにあたって心がけていること

4. ルームシェアのメリット
5. ルームシェアのデメリット
6. これから

シェアハウスとルームシェアの違い

結構「ルームシェアしてるんだよね?シェアハウスに住もうと思うんだけど...」みたいな相談を受けたりするのですが、シェアハウスに住むのとルームシェアをするのとは大きく異なります。

私は就職活動中、就活シェアハウスというところによく宿泊していました。
当時は表参道だったり渋谷だったり高円寺だったりのシェアハウスに宿泊していました。中でも今はないであろう渋谷のラブホ街にあった渋谷シェアハウスによく宿泊していました。

シェアハウスは当たり前ですが人の循環が激しいです。
その分、多様な人に会えてとても刺激になっていたことを覚えています。
(1番印象的だったのはフランスから留学に来ていた方と拙い英語を話しながらカラオケに行ったこと)

逆にルームシェアは決まった人とするものです。
多様な人と出会うことはないですが、比較的安定した生活ができます。

生活の効率化のために取り入れたツール等

TimeTree
ルームシェアしだした時からちょこちょこ運用してます。
基本的に出張や帰省で家に帰らない日のみ予定を登録してます。
あとは3人でコストコに行く日とか。

Google Home
Google Homeはビックカメラで半額になっていたときに買いました。
最初は活用されないかな〜と思っていましたが、意外と3人とも今日の天気を聞いたり、タイマーをセットしたり、音楽を流したりと活用されている気がします。

Fire TV Stick
これは活用されまくっています。
まず私がAmazon Prime、Netflixに課金しており、ルームメイトもHuluやAbemaTVに課金していることから地上波の番組が面白くないときや映画を観たいときに使われています。

UberEats
3人とも家にいる休日等にお昼ご飯や夕飯をどうするかってなるとよく使っています。すぐそこにあるマクドナルドを注文したり、とてもお世話になっています。

ネットバンキング
本当はKyashを運用したかったのですが、反対もあったので家賃や割り勘のお金は直接口座に振り込むようにしています。

ザッとこんな感じです。
もっと生活が便利になるサービスやプロダクトはあるのにと思う方もいらっしゃるかと思います。しかし、3人の価値観が全く同じではないので導入しずらいものもあります。(前述しましたがKyashとか)

ルームシェアをするにあたって心がけていること

個人的にルームシェアをするにあたって気をつけていることが3つあります。(シェアハウスでも心がけてたかもしれない)

1. 共用部分は極力片付ける
自分のスペースはいくら散らかっててもいいのですが、共用部分(リビングの机とか風呂とかトイレとか)は極力私物は置かずに散らかっているなと気づいたら片付けるようにしています。

2. 状況の把握
2人でルームシェアをしているわけではないので、ちょいちょい不満を聞いたりします。不満を聞いたらそのまま本人にエスカレーションするのではなく遠回しに注意したりしながら極力ケンカなどにならないようにしています。(これは賛否両論分かれそうですが、私の性格上の問題と精神衛生上の問題で心がけていることかもしれません)

3. 干渉はしない
これは単純に自分が干渉されたらうざいからです。

結局自分がされたら嫌なことをしないように心がけているのかもしれません。

ルームシェアのメリット

ルームシェアは基本的によく知っている人とすると思うので、シェアハウスに住むより安心・安全です。自分の部屋があるところもメリット。
シェアハウスだと自分だけの場所は寝るところしかないという場合もあるので…
あとは、無理に交流しなくても良いところもメリットです。しんどかったら部屋で休んでたらいいし、寝たかったら寝てていい。
逆に行ってみたい・行きたい場所に気軽に誘える人がいるというのもメリットだと思います。

シェアハウスよりも暮らしの自由度が高いところがメリットといえるのかもしれません。

ルームシェアのデメリット

まず部屋探しが大変なところです。
3人という人数の関係もあると思いますが、ルームシェアOKで3人とも住みたいと思える部屋を探すことがめちゃくちゃ難しかったです。ちなみに部屋探しは実店舗のある不動産屋さんも最初は回っていましたが、nomadiettyといったチャットで相談ができるタイプの不動産屋さんを活用していました。
あとは、契約が厳しいところです。
シェアハウスだといざというときに引越しすることが容易にできたりすると思います(物件によりますが)。しかしルームシェアだと普通の賃貸物件に3人で住むので何かあったとしても最低2年は今の部屋の家賃を払い続けるか違約金を払って引越しするかという契約になります。

契約云々の自由度が非常に低いところがデメリットだと思います。

これから

これからは部屋の更新をするかしないかの話を本格的に進めないといけないフェーズだと思います。
なんだかんだでみんな一般的に「アラサー」と呼ばれる25歳になった(なる)ので、将来の話や価値観のすり合わせをしなければならないなと考えています。

ここまでメリット・デメリットなどを書いてきましたが、ルームシェアはナチュラルに楽しいので「家賃を浮かせたい」「一人暮らしそろそろ寂しいけどシェアハウスに住む勇気はない」という方は検討されてもいいかもしれません!

ありがたく生活費として使わせていただきます!