見出し画像

【ランダムnote】 養殖魚

いつから始まったのか、そして何がきっかけだったのかが全く思い出せないのだけど
「カワウソ」にめっちゃハマってます。
カワウソにも色々な種があるのだけど、大好きなのは「コツメカワウソ」
めっちゃ可愛い〜笑
YouTubeを見るのが日課です。
(同じカワウソでも、「オオカワウソ」というエゲツないカワウソもおります)
コツメカワウソはとても頭がいいそうで、チンパンジー並みの知能があるそうです。

「養殖魚」のテーマでなぜカワウソかというと、
鶏肉やキャットフード、魚や魚介類を食べるんですが、飼育されているカワウソは天然の魚は寄生虫がいるため、養殖の魚を与えるそうです。
冒頭にある写真は、初めて活鮎を見た時。
跳ねた鮎に思わず目をつむった2人が可愛すぎる、、笑
癒されますねぇ

京都と大阪に「LOUTRE(ルートル)」というカワウソカフェがありまして!
この冬にでも、ぜひ行ってみたいと思ってます。
(スタッフ募集してるし、なんなら働きたい!!笑)

最後に、自分の推しカワウソを紹介します〜
「コタローとハナ」

一緒に川で泳ぎたい!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?