3/17 さむめ、くもり

朝から現場行って
アンカー屋さんと内装屋さんに指示出して
笹塚にむかう。消防設備士の試験を受けに。
道中、間仕切り屋さんと空調屋さんから電話がかかってくる。

その途中でコンビニに寄って証明写真を印刷する。

朝に防災センターから拝借してきたハサミとノリで、受験票に写真を貼る。

5分遅れくらいで試験会場について、
間に合いませんか?と聞いたら入れてくれた。
なんかすがすがしくて感じのいいおじさんでした。

1時間半だけ試験を受けて、途中退出。

現場に戻ってしばらくあちこち確認。

15時ごろ落ち着いてからカップ麺でお昼を済ます。

kindleで本を読み始めてしまい何も手につかず。

内装屋さんと仕事の話で盛り上がり
いつになってもトラウマ案件は笑い話。

しばらく本の続きを読んで、遅めの時間に現場終わり。

駅まで本の続きを読みながら歩いていたらお兄さん2人に話しかけられた。

長野と東京の不動産屋さんらしい、飲みに誘われたけど断ってしまった。

行ってみればよかったかなーという気もしつつ。
運命の人だったかもしれないし。

でも愉快で心温まる交流でした。

ありがとう、しらないふたり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?