見出し画像

【講座レポート】親子でリトミックを楽しもう♪

こんにちは(^^)
ピアノ講師・マザーズティーチャーの会沢亜希です♪

8月のおやこくらぶ week では
【親子でリトミック♪南の島をたんけんしよう!】
という講座を開講しました^^

親子リトミック

講座の様子を一部、お見せします♪

●ママのお船に乗ってしゅっぱ~つ!

画像3

ママと一緒に、リズムに合わせて波に揺られましたよ。

途中で大嵐が!ママのお船が大きく揺れて、みんな大喜びでした♪

●南の島に到着!探検しよう~。

何がいるかな~?とリズムに合わせて探検!

すっかり、なりきってくれてます♪

画像1

●カニさんになっちゃおう

砂浜でカニさんに会いました♪

みんなでチョキチョキ横歩き、カニさんになりきって遊びました^^

画像4

●南の島のフルーツやジュースで拍の体験

音楽の世界には、2拍子・3拍子・4拍子など、たくさんの拍があります。

リトミックでは、身近な言葉を使って、自然と拍を感じる力を付けていきます。

画像6

ジュースは2拍♪

画像5

パパイヤは4拍です^^

初めてのお友達がほとんどでしたが、みんなとってもよく音楽を感じてくれました!

●朝と夜

たくさん遊んでいたら、夜になってしまいました。

夜の音楽(短調の曲)でおやすみなさい、、、

画像7

と思ったら、不思議な音楽の世界では、すぐ朝が来てしまいます。笑

朝の音楽(長調の曲)が鳴ったら、元気に走ります。

音楽の速い切り替えにも、みんな素早く反応してくれました♪

いかがでしたでしょうか?

この他にも、たくさんのカリキュラムで、楽しく親子で体を動かしてもらいました^^

親子でリトミックは、12月までシリーズで開催しています。

9月のテーマは「ピクニック」

画像8

みんなでお弁当を持ってピクニックに行きます♪

かわいい動物さんにも会えるかな?

楽しく音楽を始めてみたいお子さまとママたちのご参加お待ちしております。

ご自分やおうちが映るのが気になる方は、画面オフでもお楽しみいただけますよ。ぜひ、お気軽にご参加ください^^


おやこくらぶでは、子育てのちょっとしたヒントや親子で楽しめる講座とコーチング講座を毎月オンラインで開催しています。おやこくらぶ会員にご登録いただいた方には先行案内をしています。登録は無料♪

おやこくらぶの会員登録はこちらからどうぞ☆(無料です!)
▼▼▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?