見出し画像

Amago Fishing #1 2024.05.15

山梨県の渓流へ行ってきました。
新規開拓ですね。
使用したタックルは以下の通りです。

Bamboo Rod 704
SA Trout WF4F
TIEMCO Finesse 8ft 5X
seaguar ace 0.6号 6-7ft

リーダーティペットは16ft前後にしましたが、もうちょっと長くてもよかったかも。

水温は13.8℃ ドライフライで釣り上がることにしました。

天気は曇りで最高気温25℃ほど、過ごしやすい気温ではあったものの、もう蚊が出現していた…
それと、風がやや強く、キャスティングしにくかったですね

使用したフライはベンジョアブ#13
ほかにも、フェザントテールのパラシュートなんかも使用しましたが、やっぱりウイングがついているフライの方が反応いい気がします。
ピーコックパラシュートも反応ありました。

入渓地点のポイントからヒット
小ぶりなアマゴですね。この川のアベレージサイズっぽいですねー。

アベレージサイズが連発します。
流芯や肩からの反応がよくて、高活性な感じ。

中にはヤマメっぽい魚も
グッドサイズは出ません…

集落を流れるこの川は、電気柵に囲われてます。

扉自体にも通電しているかのような書き方。

山梨県の中でもかなり田舎な感じ。

写真は LUMIX GH6 × LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. で撮影しています。

※商品リンクにはAmazonアソシエイトを利用しています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?