毛孔性苔癬になった

毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)と診断されました。
命には全く別状のない皮膚の症状です。詳しい症状はこちら→https://jp.rohto.com/learn-more/bodyguide/keratosispilaris/symptom/

2年前くらいから二の腕のぶつぶつが現れ、いやだな~と思っていました。女子でもあるまいし最近はそこまできにしてなかったのですが、仕事で半袖になることがあり、目立つ前に治療しようと思い皮膚科を受診しました。
この症状の大抵は10代に発症するらしく、30代~40代と年をとれば自然に治るそうです。が、私はなぜか20代後半で発症しました。医者曰くかなり珍しいケースとのこと。こんなところでヒキを使わなくていい。

実は昔市販薬を用いて治療を試みようとしましたが、全然だめだったので諦めてたんですよね。それがこれ→ニノキュア
1週間ぐらい使っても全然回復しなかったので使わなくなりましたが、これは長期で使わないと無意味だと医者に教えてもらいました。要は角質を柔らかくするために継続して尿素含有クリームを塗る必要があるようです。
それで今回処方された薬がアセチロール20%です。これの薬効成分は尿素のみのようで、おそらく性能はニノキュアと一緒ですわ。

なので「ドラッグストアで買えるし、無理に医者に通う必要はないかな?」と思ったのですが、あまり効かなかったら上級の経口薬を出すみたいなことを匂わせられたので、1ヶ月使ってダメそうならまた通います。ニノキュア使っても毛孔性苔癬が改善されない方は、皮膚科に相談されるのもありかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?