見出し画像

2022 0108 神保町グランプリ


この日のモットー。


『好きだから令和ロマンを選ぶことはしない』


一応、グランプリなので。令和ロマンよりおもろい人がいればちゃーんと入れよう! と思っていた。


香盤。




何故か3部を隠しているけどこんな感じ。






結果としては

オドるキネマ
まんぷくユナイテッド
令和ロマン

に入れました🙆‍♀️




アイキャッチみたいなやつは、まんぷくのネタをモニターで見る神保町メンバーたち。本当にかわいいよね〜。



令和ロマン


ネタ、ホス狂

ホス狂女子の真似をする高比良さんの憑依力。ボケながら飛び跳ねまくる高比良さん。

そして、登場には前日に放送された金曜ロードショーが『千と千尋の神隠し』だったため、壁に文字を書き、飲み込むというくだりをいれてきた。

大天才でした。



個人的には、くるまが可愛がっているしんやの


『TRYトライ!』


が見れたので嬉しかった。


ヨネダ2000

ネタ、イナジュン

稲川淳二さんを『イナジュン』と呼ぶ権利。

正直思い返しても意味は分からないのだけど、


『ヨネダだな〜😂😂😂😂😂😂』



 って思った。




あんまりネタ覚えるの得意じゃない私ですが

ヨネダのネタはまじで覚えてる。そのくらい異質で、インパクトがあってよかった。

(とっても良い意味。)



神保町後にラドリオによりました。


超混んでたけど美味しかった。



実は、新幹線が遅れてしまっていて、

絶対にたべようと決めていた 丸香のうどんが食べられなかった。


なのでまた行きます😌💙








あ。

一応、グランプリで3組選んだ理由。


令和ロマン、 まじでぶっちぎりのウケ方。自分が推しているとかの感情抜きにして 本当に面白かった。圧倒的ナンバーワン。結果も1位。説明不要。強い。

おどるきねま、ネタは覚えていないけれど、構成が良かったなとおもった。南さんの天才っぽさが本当に伝わってくる。 絶対売れるんだろうなと思う佇まいであった。

まんぷく、 『ここであがりたい』というファイヤーがめちゃくちゃあった。会場の一体感?みたいなものが1番あった気がするし、超面白かったです。ファイヤ!でこんなに笑ったのは初めて。
この人たちに 上位あがって欲しい、という気持ちも込みました。


ヨネダとオドるキネマで迷いました。


が。ヨネダはたぶん私がいれなくても上がれる気がしたのと、個人的に、ヨネダのネタを好むようになったのが最近で。 

今の私はヨネダが好きだけど、落ち着いて見た私が好きなのは オドるのふたりな気がしたので、迷いに迷いながらも期待を込めて、入れさせていただきました🎓



そんな感じです。コアなお笑いファンじゃ無さすぎて理由もこんなもん。




追伸。

サンジェルマンも良かったです!!!!!!!!!!





名前分からないけれどどちらかが女装されていて、

まじで可愛かった。私より可愛かったな。





神保町の後はルミネへ!つづく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?