見出し画像

20220226 大須①

一生名古屋来ないじゃん🥲としょげていたわたしですが、(主は生まれも育ちも名古屋)

なんと!名古屋に来てくださいました🙂

めっちゃ嬉しいー!



まずはチケット戦争について書かせてもらう。

出演に令和ロマン、9番街レトロの2組を見つけてから、 嬉しくて嬉しくてすぐに申し込みました。

結果は、1公演目は当選、2公演目は落選。


落選メールが来たわたしの一言。


『え?!?!?!?!!名古屋だよ?!?!?!』




動揺が隠せなかったです。名古屋ですよ?

他にももちろんたくさん出演者はいたのですが、明らかに令和ロマン・9番街レトロの出る公演のみ完売。

そして、夕方の公演は出番なかったのですが、『ゲスト』として追加になりました。



彼らは私が思っているより売れている、、、、、、、、、😥



悲しい嬉しい寂しい寂しい嬉しい寂しい〜〜 ってかんじ。


でしたが、落選した公演もゲットし、ゲストで追加になった公演ももちろん買いました。健気ですよね。


1部はこんな感じ。


彗星チークダンスさんは存じ上げなかったのですが、大阪で9番街とかと仲が良いそうで、特に風斗アンドちろる。

2人の可愛い写真を見るのが楽しかったです。


ではまとめていく。



令和喜多みな実

ねた、 大阪の扱い悪い(みたいなやつ)

初きたみなの日もこのネタだったので、鉄板ネタなのかなと思った。実は三回目くらい。うれしい。

立ち位置が、右、左、ではなくて、

サンパチの正面(野村)と、サンパチのお供え(河野)って感じだった。それでも声が聞こえない野村さんと、それでも聞こえる河野さん。まじで太陽と月。

身振りなどがゼロでこんなにも面白い、しゃべくり漫才とはこれの事かあ〜とおもった。令和一門、今後も見ていく。


ドクターハインリッヒ

まじで女性としてかっこよくて憧れた。見た目から良かった。かっこいい。

関西だから余計だと思うのだけど、『お笑いで食ってる』みたいな感じが出まくってて良かった。


彗星チークダンス

木佐さんがキモキャラで笑ってしまったな。
ちろるちゃん、まじで可愛かったです。

ネタはすぐ忘れる。


スマイル

元気いっぱいウーイェーイ!ってかんじ。
良かった。2部と混じってるかもしれないけど、ヨシタカさんがネタ飛ばして、

「ネタとばした!!!!!!!」っていうのまじで腹抱えて笑った。目の前でネタ飛ばした人初めて見た。


令和ロマン

ねた、『旅館』

M-1 3回戦で披露し、準々決勝まで進んだネタです。(推しに関しては詳しい)


言わずもがな面白い。

くるまさんの全力Gotoキャンペーンが見られたので我が人生に悔いなし。

掴みは「塩顔高比良と醤油そのものケムリ。」 

せうゆね〜、と小声で言い続ける高比良さんでした。

『皆さんは、、マスク、フルオープン!!!!』


も聞けて嬉しかったです。また、その後のケムリを放置する時間も長めで良かったです。


9番街レトロ

ネタは完全に忘れた。くやしい。

京極さんを蹴り倒すくだりがあったのですが、 なかむらさんの足がえらく長くて、『ながwwwwwww』という変な笑いをしてしまいました。


終わったあとに劇場の前でぼーっとしていたら、複数の女性たちが

『9番街レトロの黒い方(京極)、めちゃくちゃかっこよかった、、、、惚れるかも、、、、、』


と目を眩ませていたのでお伝えしておきます。



色気が止まりませんね。





大須はあと2公演あります。思い出してみます。








あの時の女子たち、京極に落ちてる???げんきにしてる???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?