見出し画像

2021 1121 沼津

みてください?8月に好きになった人のステッカーを持ち、嬉しそうにプリクラしてますよ。


これだけで好き度が伝わったのではないでしょうか。



沼津では2ステ。

① 寄席
(インディアンス 令和ロマン ナイチンゲールダンス 9番街レトロ さこりっち ぬまんづ)
②片道新幹線ズ〜今日諸々決めていきます〜
(9番街レトロ 令和ロマン ナイチンゲールダンス さこりっち)





インディアンス

あつかったな〜

だって、M-1で3位ですもん。そりゃあ最高よ。(ネタは覚えていません)
ただ面白かったのは覚えているし、陽気に笑ったことも覚えている。




ナイチンゲールダンス

ヤスさん熱が出たため不在、なかるてぃんがメモを持って1人で登場。

『なかるてぃん1人(笑)(笑)(笑)』

という失礼な笑いをしてしまった。

ギャグをやり続けていたのですが、「ぐりとぐらグラグラ〜〜」でヨダレ出るくらい笑ってました。

周りが引くくらいわらっていたそうです。(後日談)

ピンチをチャンスに変えようとする芸人を見るのは今も昔もかわらずおもしろいものですな。




9番街レトロ 

『イグアナ』

これは好きなネタなのでバッチリ覚えている🙆‍♀️

前日のネタパレ(違うかも)でやっていて、電波越しと生で見る違いを肌で感じた

初9見た感想、なんか正直、普通にかっこよかったな。
 
初めて見た時とオチが少し違ってて、 こうやってネタは進化してゆくのか〜〜とおもった。うれしい。




令和ロマン

『大野くん杉山くんなどが出てくるアニメ系のネタ』
題名はわからん。過去のメモなど見てる感じはこんな感じ。


憑依型なくるまさんを間近で見れて良かったです。

ちびまる子ちゃんの真似全部良かったけど個人的には丸尾くんやってたとこで大ウケした。


掴みは 「令和ロマンというチャーハンです」「そんなにパラパラではありません」でした。1番好きなやつです。




さこりっちさんは凄いカオスな空気でした。



仕方ないですよね。









フル尺口笛でしたから。








2公演目はつぎに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?