見出し画像

芸人眩しすぎ問題

写真は最近爆ハマリのサツマカワさんと 令和ロマンがプレイヤーチェンジしてたやつです。嬉しくて嬉しくて。

ちょいとお笑いのお話をします。

わたし、わりと昔からお笑いが好きです。文字にして「好きだ」と記す程になったのは最近だけど。

どんなに笑えなくても、笑う「しかない」エンタメを届けてくれる、なんともありがたい人達。


感謝。何度助けられてきたか。



そんな芸人さんは、プロセスが分かりにくい。なんで芸人さんになろうかと思ったのか疑問に思う。



お笑い芸人さんたちは、なぜ


『人を笑わせる』


というかっこいい、そしてなんとも結果のでにくい仕事を選んだのか、私には到底理解ができない。



なのでラジオなどを聴きながら必死に紐解こうとしてみた。




勉強したくなかったからなんとなくNSCに行った


とか誰かが言ってた。


そんなわけが無い。


私も勉強したくないけど、芸人は出来ないよ。




定職に就けないから芸人になった


申し訳ない。これは若干分かるかも。

けどよく考えたら高学歴で芸人してる人も多々いる。絶対安定した職に就ける人もいるのよ。令和ロマンとか。ストレッチーズとか。頭いいもん。




不思議。




芸人は、どうも変な人が多い。


朝起きれないし、遅刻するし、女遊びもするし、ギャンブル好きだしタバコも吸う。敬語が使えなくて、マナーがなってない。


これはもちろん人によるけど。



この人たちは絶対私にはできない仕事してる。



尊敬しか出来ない。


そして、やっぱ不思議。




割と太陽みたいな人が多い。その隣に月みたいな人がいる気がする。


ランジャタイとか代表例ですよね。


9番街もちょっとそっち側だし。



結婚相手かと思うくらい相性が良い時がある。


かまいたちの

『奥さんと相方が性格似てるんだよね〜』みたいな。

エモすぎる。最高すぎる。マブダチでもあり 戦友でもあり 仲間でもあり 心開ける友だちでもあったり、

不思議。

私はそんな凹凸がバッチリハマる人に出会ってないな。

出会えたら幸せなんかな。結婚してえ。



いかん。周囲が結婚ラッシュすぎて話逸れた。




お笑いという 超〜〜かっけえ仕事をしてる人よ

思考回路も何もかもが私には理解ができないけれど
まじで助かってます。本当に。

嫌で嫌でムカついて悔しくて、という時にも笑うしかないもん。意味わからないけど笑うしかない時間だもんな。


助かる。何とか生きれる。まじで。


ひとつだけお願いがある。




ナゴヤに吉本の劇場をください。




これだけが偉い人の目に留まりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?