見出し画像

12/30(木)│KEIRINグランプリ2021│さらば諭吉│青汁自転車新聞│競輪予想│

ウインチケットの的中キャンペーンもあるので万が一的中するならガミの心配は無さそう?と言う事でいてもたってもいられずのフォーカスは既に決定。兼ねてよりやってみたかったnet.keirin予想での息を吐くような戦々恐々の100点勝負は特別な一日で年末大決算のKEIRINグランプリ。狙いは優勝からの男泣きが青汁プロダクションの台本で平原康多。いつも通りの青汁フォーカスなら以下10点のみでさらば英世のところですが...

③ー①ー④⑧  ③ー④⑧ー① 

③ー①④⑧ー①④⑧



投票キャンペーンあるのでWINTICKET推奨

画像1

画像2


青汁車券祈願、悲願のGP優勝願望は平原が崩れるならヤマコウ炎のレース展望で清水の関東分断策は郡司に向く展開。同じ展開は2019年競輪祭決勝の類似で吉田の番手奪取成功した清水の番手発進から松浦がかっさらっての歴代最多額の賞金王まで。個人的なもう一つは今年の日本選手権決勝、郡司が関東を駆けさせずに清水を駆けさせた展開でここも同様なら①松浦の番手発進、この後ろに古性がいるかいないかで松浦の勝ち負けに古性郡司の優勝争いも。


『平原さん?昨年はツキバテ?いや、そもそも強欲でないと、綺麗事だけではグランプリの女神は微笑んでくれまへんで!』

のニュアンスで個人的に承りますは強欲支配者、競輪仙人の浅井康太。実にグランプリは2011年~2018年まで8年連続出場でさらに素晴らしいのは出場8回中、優勝2回に準優勝2回、三位が3回の圧倒的強欲。実際は4~5回優勝していても良いくらいに幾度も深谷知広が駆けてくれての番手発進はたとえ嫌われてもだったのかはさておき、昨年の平原の位置が浅井なら2センター辺りからのヒャッハーで優勝していたのかも。

吉田拓矢への言及については最悪は松浦が勝てばOKなやや無欲よりと個人的には見ている清水がいるので先行、分断策含めて関東のサクセスストーリーを考えるなら19年の競輪祭、今年の日本選手権と同じ展開にはしたくない筈の吉田で残り二周赤板目掛けてのブン回しまでが個人的な見解。


青汁展開予想は初手は車番順で④古性が何処にいるかが焦点も基本は二車の中国の後ろないし関東追走から。

A←⑨① ④ ②⑤⑥ ➆⑧③

B←⑨① ②⑤⑥ ➆⑧③ ④

残り二周半過ぎから②郡司が前と車間を開けて➆吉田を駆けさせない動きも二周目掛けての➆吉田が⑨清水に飛びつかせない仕掛け。⑨清水も前々踏みますで中団キープ。

鐘A←➆⑧③ ⑨① ④ ②⑤⑥

鐘B←➆⑧③ ④ ⑨① ②⑤⑥


最終2コーナーからの⑧宿口番手発進は無理矢理仕掛ける⑨清水が外に浮いてのジエンド。

最終バックA←⑧③ ① ④ ②⑤⑥

最終バックB←⑧③ ④ ① ②⑤⑥


あとは⑧宿口が何処まで粘れるかも浅井の強欲注入で直線、はじける様に突き抜けての③平原優勝、二着は①松浦④古性⑧宿口で横一線の評価も①松浦が少々気持ち強めに③平原から61点。

清水の主導権になれば①松浦が逆転浮上だし➆吉田⑨清水で殴り合えば②郡司の単穴逆転。④古性も①松浦の番手発進追走や③平原が今年も4角横なら内をスルリはあるのかも。三者を平原本線展開読み違えの場面で押さえ代わりに39点。



年末の祭典、青汁車券ご新規様なら諭吉消滅で白目脱糞発狂の可能性ありならまわれ右が推奨。昨年、一昨年のここは大糞漏らしてベソかいての年越しでした。


個人的には普段日ごろから札束託してダメでも一片の悔いなし、すぐに利息つけて返してくれる平原康多で40数年の競輪人生で片手ほどに溺愛している選手です。

画像3


以下フォーカス、いつもご贔屓有難うございますのご勇者様方とレース発走前からゴールまでの約10分でさらば諭吉上等の方、年越しの銭はたっぷりお金持ちの紳士様だけご参考あれはここぞとばかりに強欲恐縮、赤の3番車に願いを込めての意。



③ー①④⑧ー①②④⑤⑧  

③ー①④⑧ー①④⑧ ×2

③ー①ー④⑧ ×5

③ー④⑧ー① ×4

③ー①④⑧ー⑤⑥

③ー②⑤ー①②④⑤⑥⑧

③ー⑥ ×3


①ー②③④ー②③④⑤⑥  

②ー①③⑤ー①③④⑤⑥  

④ー①③ー①②③⑤⑥⑧  

⑧ー③ー①②④⑤⑥


合計100点





Thank you for everythinng‼

Good luck‼




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?