見出し画像

2021/12/31(金)

 様々な想いを詰め込んだ青汁車券でKEIRINグランプリ2021。関東ラインにとっては最終周回2角、吉田拓矢が作り出した演出で赤玉保留、疑似三連からの群演出を完璧なタイミング、スピードで粉砕した古性優作の圧勝ゴール。単騎4番車での2角捲りは2012年グランプリの村上義弘を彷彿させる姿にただの競輪ファンとして惚れ惚れ。元返し程度の押さえ車券があった事を忘れるほどにその強さ、光景に清々しい良い意味での完敗気分でした。滅多に笑顔を見せない古性優作の笑顔を見れた事も感無量で見応え充分、厚目溺愛した平原康多は残念でしたが古性優作に打ち砕かれたなら個人的には納得本望、大一番で青汁ラインの皆様をヒャッハーさせたかったという気持ちだけが二つあるうち一つ心残りです。



 あと一つは12月の月間収支で主軸記念開催での体たらくすいませんでシンプルな自力勝負では12月は完敗。民間ポイントサイトの恩恵をフル攻略でもゴール前微差届かずの英世さんが約4名さん。

画像1

 グランプリで今年は打ち納めの予定でしたが、いや待てよ?ってことで悪あがきは大晦日の勝負、返り討ち上等で内をこじ開けてのハンドル投げ狙いで逝きます。差せば21年の月間成績は7勝5敗、落車すれば6勝6敗、ちんけな個人的勝負駆けですので傍から見る分には自力不在、チャレンジ最終日一般戦の5車立てくらいの感覚でOK。美味い負け酒でそば食いたい人だけご一緒に。


ご挨拶

基本的には下手くそな青汁車券で9割が我慢、良きはひととき、よくぞよくぞで今年もお付き合い頂き誠実にありがとうございました。新年からはアップデートを重ねて良い意味での乞食打ちを精査しての結局最後に俺が勝つシステム、グランプリシリーズ見事に優勝した荒井組長のシステムに少しでも追いつけるように精進して参りますので無理のない範囲でお付き合い頂ければこれ幸いかと思います。新年からも収支は明確に、色々な策略をめぐらせて、勝ちに拘って、Good luckで逝きましょうと言うことでよろしくお願いします。別件、副業班長大槻の方も現状踏まえてまた近々更新しますのでよろしくお願いします。


Thank you for everythinng‼

皆さま、よいお年を(^^)/



岸和田K3 締切14:50 20点


①③ー④⑦ー②③④

③ー④⑦ー②④

③ー⑦ー②④ ×2


岸和田10R 締切14:40 10点

③ー④ー① ×6

③ー①ー④ ×4


岸和田11R 締切15:22 10点

➆ー④ー①⑤ ×2

➆ー④ー① ×4

④➆ー⑤ー④➆


岸和田12R 締切15:55 20点

画像2

本格先行タイプは③取鳥。三車ある⑥嘉永も駆けてなんぼの構成だし①谷口も地元④稲川に任せられたなら主導権争いはもつれるのかも。現実はどこのラインにも好機ありそうで広げての高目祈願。

②⑤ー②⑤ー④➆

②④ー②④ー⑤

②ー③➆ー⑤

③➆ー②ー③④⑤➆

③ー➆ー②④

④ー①ー②➆

④ー➆ー②⑤


久留米12R 締切20:30 20点

画像3

⑥嶋田が志願のハチマキ先行、②島川もその気あるならあっさり飲み込まれる場面も。⑥嶋田②島川でやりあっての④山本の一撃も魅力だし②島川が風斬るなら直線はじける➆松本の絵図。⑥嶋田の航続距離なら残り一周で①北都留が番手発進せざる得ない状況ありきでしたらばホーム③吉本の地元優勝好機。シンプルに決まる①ー③ー⑤➆と迷っての高目狙いで締め括り。

③ー①ー④⑤➆

①③⑤ー①③⑤ー①③

①ー④ー③

➆ー④ー①②③⑤

①➆ー①➆ー③④⑤

④ー①➆












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?