見出し画像

#36 IKEAでがい!

今日は,初めてIKEAにいきました.

とても大きい建物で中は家具がたくさんありました.

IKEAは家具屋さんというイメージだったので,フードコートがあることに驚きました.

天井が高く,カートもデカく,商品の展示の仕方も大々的でした.

まるで,海外に来ているかのようにでした.

中へ入ると,ニトリとは比べ物にならないくらい,ひとつのブースのスケールが大きくてお洒落で溢れていました.

良くこんな発想できるなと思う照明や収納可能な椅子や机には驚かされました.

至る所,全てお洒落な家具に囲まれて幸せでした.

社会人になったら,IKEAで家具を揃えたいと思いました.

IKEAは中に入ると,もう抜け出せません.

迷路です.

グルグルグルグル

曲がっても曲がっても道は続きます.

それに最後の方は飽き飽きしてしまい,IKEAの池にハマってしまいました?笑

IKEAの世界観とスケール,展示の仕方,一度入ったら出られないのがお客さんにウケるんじゃないかなと思いました.

後,フードコートもあって,アイスクリームやホットドックの安さには驚きました.それぞれ50円と80円.

これも,IKEAの強みだと思います.


なんか最近マーケティングに興味があるせいで,自然と日常生活の中でいろいろ気づけるようになってきました.

これは何とかが目的で無料にしているんだな,これはお客さんに興味を引くためにやっているんだなど考えるようになりました.

このように日常生活からビジネスを考えることでビジネス思考が身についていくと思いました.


以上

IKEAいけあ❄️

ありがとうございました.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?