見出し画像

激重な彼女が今度は会社についてきた


理:この話は上のお話の後日談だから見てない方は先にこっちを見てね♡

理:では本編へレッツゴー!


昨日は理子が僕をストーキングして自宅を突き止めそして押しかけてきやがったのでよく寝れずに朝を迎えてしまった…

○:くそっめちゃくちゃ眠たい…

理:おはよ○○♡…どうしたの寝不足?

○:う、うんちょっと寝付けなくて(お前が原因だとか言ったら何されるかわかんねぇもんな)

理:そっか〜じゃあ今日はゆっくりと休んでね…

○:いや、今から仕事なんだけど…平日だし

理:じゃありーも一緒に行く!

○:いいよ来なくて!

理:だってまた他の女に○○が洗脳されちゃうかもでしょ!

○:されてないしされたことも無いよ!

理:でも…

○:一緒に来ても入れないよ

理:それでもいい!

○:なら会社の前までね(流石に入れないって分かったら帰るだろ)

理:うん!

そして数十分後

理:これが○○が働いてる会社?

○:そうだよ

理:おっきいね!

○:このビルの5階にオフィスがあるんだ

理:へぇ〜すごいね!

○:そりゃ頑張ったからね笑

○:じゃあまたね

理:うん!

○:……

スタスタスタ

理:……ニコニコ

てくてくてく

ウィーン

○:おはようございます△△株式会社の○○です

受:おはようございます○○さんですね…はい、確認出来ました!

○:ありがとうございます

スタスタスタ

理:○○の彼女のりー…じゃなくて理子です!

受:そ、そうですか?

理:では失礼します!

受:え、ちょっと待ってください!

理:はい?なんですか?

受:えーと今日はどういったご用件でしょうか?

理:○○が他の女と話さないか監視するためです!

受:……お引き取り願います

理:え…?

すると警備員がやって来た

警:ちょっと事務所で話聞かせてくれる?

理:助けて〜○○〜

○:へっくしゅん…

夏:風邪移さないでね笑

こいつは同僚の藤吉夏鈴、ある程度仲良くないと基本無口だ

○:いや、風邪引いてないし

夏:ほんとかな〜?笑

○:これでも体調管理はしっかりするタイプなので

夏:絶対うそだ笑

○:なんで夏鈴に嘘つかないといけないんだよ笑

夏:……あのさ

○:夏鈴どうした?

夏:さっきから言おうか迷ってたんだけどさ

○:え、俺どっかおかしい?

夏:いや…そうじゃなくて

○:じゃあなに?

夏:さっきからドアのガラスの所から女の子が私睨んで来てるんだけど…

理:ガルルル…

○:理子?!なんでここに…

夏:○○の知り合い?

○:まぁ…一応知らなくはない…

夏:なんで来てるの?

○:…事情はまた後で話す

ガチャ

理:○○〜やっと会えた♡

○:理子どうやってここまで来たんだよ!

理:警備員さんにりーは○○に愛を届けに来たって言ったらじゃあ早く届けて帰ってくださいってさ

○:その警備員クビだな…

理:それよりさっきりー以外の女と仲良く話してたね♡

○:いや、あれ同僚…ぐっ

理:また洗脳されちゃったんだね♡

○:苦しいから…離して

理:ダメ!またりーしか考えられないようにしないと!

○:ほんとに…死んじゃう…

ガチャ

夏:だ、大丈夫○○?!今すぐその手を離して!

理:誰ですかあなた?

○:ゴホッゴホッ…同僚の藤吉夏鈴

夏:あのままじゃ○○死んでたよ?

理:それはあなたが○○を洗脳するからいけないんです!

夏:洗脳?どういう事?

○:理子は俺が他の女と話すのを嫌うんだ…

夏:それで?

○:昨日急に家に押しかけてきて復縁を断ったら他の女に洗脳されてるってさっきみたいな事されたんだ

夏:…ひどいね

理:でも○○への愛は誰にも負けないもん!

夏:流石にこんな子に私の大切な人は預けられないね

○:ん?夏鈴の大切な人?俺が?

夏:う、うん実は///

○:…え、そういう事?!

夏:恥ずかしいから聞き返さないで///

理:りーの前でイチャイチャしないで!

夏:じゃあ先に○○を堕とした方が彼女って事で

理:え、りーが○○の彼女ですけど?笑

夏:首絞めてるんだから流石に無効でしょ?

○:まぁ〜命かかってたしな…

夏:そういう事らしい

理:り、りー負けないから!

夏:私だって負けるつもりはないよ

○:俺の意見は?

理・夏:ない!

○:ですよね…

一方オフィス内は

課:あれがいわゆるアオハルって奴ですかね部長?

部:さぁ〜分からんな〜でも○○君が少し羨ましい

課:ですね、今年の○○君のボーナスみかんとかにしときます?笑

部:あははいいねそれ笑

課:……流石に冗談ですよね

部:当たり前だろ…うちはホワイトだぞ笑

課・部:よく分からないが頑張れ○○君!


〜Fin〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?