マガジンのカバー画像

毒親トラブルと中年引きこもり

191
1971.4に出生してから失業中の現在に至る毒親トラブル及び、関連する分析・考察をまとめました。一人でも多くの方が毒親が原因による問題を共有できれば有り難いです。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

今朝は実父のデイケアの日であり、お迎えの時間に間に合わなくなると慌てだした実母が私のミスをあげつらって怒り狂った挙句、目の前で食器を割られ、私のせいにされた。この件についても100番通報したのと同様、弱者を無視したことに腹ただしくなるのは正当だろうか?

今日の精神科の通院で、現在も含めた過去20年間の障害=症状を主治医に話したら、一時期を除けば軽症であると告げられ、実姉が手続をしようとしている障害年金及び障害者手帳の認定できない。それは一見弱々しく見えても、就労を除けば生活障害は全くなく、精神的自立ができているとのこと。

実父がお世話になっているデイケアの私より若い責任者が私の下の名前が同じ読みであることを受け、送迎の度に友達になった感覚で喜んでいた。以前から実母に送迎に使う車種をチェックしろと言われてやっただけで、制止されたことが引き金になったことから、影が薄い私を気にかけてくれたみたいだ。

私の承諾なしで障害年金の手続きを秘密裏で行動をしている実姉に不信感を持つ。原因は、私の承諾なしで委任状を不本意な形で書かされることから始まり、日本年金機構に則った規則を時系列で追っても不能なので市役所に出向いた。事務手続きは正当であるが、そうなったら反撃して取り下げるしかない。

国民年金若年者納付猶予の罠

2016年(平成28年)7月から2025年6月までの間において50歳未満の被保険者期間がある者)本人又…