見出し画像

クラウドファンディングが始まりました!

石川県加賀市127町の獅子舞文化を盛り上げる活動、クラファンが始まりました!!ぜひ拡散とご支援をよろしくお願いします✨

加賀市は知られざる「獅子舞多様性特区」であり、日本全国と比べて、獅子舞の数と種類が非常に豊富なエリアです!🗾

加賀市獅子舞を応援する会では、2024年3月の加賀市獅子舞春祭り(第2回)をはじめ、獅子舞文化を一堂に会し、市内の獅子舞文化の魅力を伝えています。また担い手同士が情報交換を行い、お互い刺激し合い、継承への原動力に繋がればと考えています。

来年に向けて...

・親子で遊べる獅子頭制作ワークショップの実施
・加賀市内の幼稚園、保育園、小中学校、高校、公民館などでの獅子舞講演会
・獅子舞企画をさまざまなお祭り・イベントとコラボして開催など

現状、加賀市獅子舞春祭りをはじめとして、市の補助金に頼る部分も多くあります。持続可能な運営体制を整えるべく、まずは地域の方々への活動の周知と、応援していただける体制作りを強化していきたいと考えて、今回の寄付金募集に至りました。

▼リターン各種あります!🎁
詳細・ご支援はこちら

加賀市獅子舞を応援する会とは?

希少な獅子舞文化を次世代へを繋ぐ活動をいます。石川県加賀市127町の獅子舞文化を盛り上げ、加賀市獅子舞春祭り第2回を開催するための資金集めに挑戦します

目標金額30万円

2023年以降の加賀市獅子舞春祭りの運営にかかる費用をはじめ、2023年の加賀市内での獅子舞の継承を促進する持続可能な活動に使わせていただきます。

代表者メッセージ

私たち加賀市獅子舞を応援する会は、獅子舞多様性あふれる加賀市において、獅子舞の魅力を市内外に発信できることを喜びとしております。獅子舞の魅力を伝える活動に、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。(代表 吉野裕之)

※この度、公益財団法人あくるめ の「カガファンズ」という企画の第一弾として、クラウドファンディングをさせていただきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?