<応援キッチン番外編>11月お料理教室


11/23(日) 、浅草シェアスペース 「hakobana」にて応援キッチン初のお料理教室を開催しました。

先生はいつも美味しい料理を作って下さる、
さとこさんです。

応援キッチンは今後、土日と第二水曜の月2回の開催を目指しています。
という事でまずは応援キッチンの味を作り、食べる&食べてもらおうということで、今回のお料理教室が企画されました。

画像1

メニューは前回の応援キッチンで大好評いただきましたブッダボウルです。

お料理教室のあとは、お客様に提供しつつ、一緒に食べるという、実際に応援キッチンの試みに参加することで作り手とお越しいただいた方々を繋ぐというコンセプトに触れられる中身がモリモリの企画でした。🌟

画像2

画像3

和気あいあいとした雰囲気で、とっても楽しそうですね!


画像4

素敵なエプロンを作ってくださったひろこさん、いつも食材をご提供くださっているまゆみさんも、今回はご参加いただきました。まゆみさんからは大根のいろいろについて、かわいいイラスト付きのご説明をくださいました。お大根にもいろいろな種類があるんですね。参考になります!

今回のサラダドレッシングもおいしかったです。🌟りんごとオレンジがミックスされた程よい甘酸っぱさで、お野菜がいくらでも食べれました。

画像5

最後はご参加いただいた方々より、エプロンにメッセージを書いていただきました❤徐々に埋まっていく感じが嬉しいですね! 

初のお料理教室、大盛況でした!

同じ目的を持ち、一緒に料理したりごはんを食べて、同じ時間を過ごすことで男女問わず人との良い繋がりができるというのが応援キッチンのとても素敵なところと思っています。

お越しいただいた皆さま、そして講師を務められたさとこさん、松浦さん、どうもありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?