応援キッチン 舞台裏

はじめまして。
応援キッチンを応援するスタッフKです。
いよいよ7/14 応援キッチンがオープンします!

応援キッチンとは?
縁活コミュニティ マッチモア代表の千恵さん、美幸さんが「マッチモアコミュニティに所属するメンバーが想いを込めて作った食材を知ってもらいたい。メンバーの夢を応援したい。」という素敵なコンセプトで運営する月一でレンタルスペースでオープンするカフェ 

☆7/14オープン 営業時間:12~17時、LO16:30             

(その後は毎週第三水曜日営業)

詳しいリンクはこちら↓

https://lit.link/ouenkichin

noteでたくさんの方々にこの試みを知っていただき、美味しい料理やドリンクを食べて幸せな気持ちになっていただけたら嬉しいです。
これからお店の様子や働く人、生産者の方々の声...etc をお知らせして盛り上げていきます!

第一回目のnoteは7/6に行われたキックオフミーティングの様子をお届けします。

千恵さん、美幸さん、生産者の方々、お店をお手伝いしてくださる方々と、これからどんなカフェになるのか、お話を伺わせていただきました。

今回のメニューは麹士の山本茜さん考案「発酵食ランチ」とカフェの提供!(ランチは限定15食なのでお早めに!)
写真は先に貼ったリンクより見れます。
デザート・ドリンク付きでとってもおいしそう☆ヘルシーだし1,000円なんてお得です。

メニューは月替わりにするか、それとも定番物は抑えておくか、これから決めていくところです。
なんだか新しいものを創り上げていく感じでワクワクする〜

食材を提供される方々は

「コーヒーの美味しさをみんなに知ってもらいたい」

「発酵食の魅力を広めたい」

「自園茶の復活を目指したい」

「安心安全で、身体と心が喜ぶものを提供したい」

など、熱い思いで美味しいものを届けてくださってます。気持ちがこもった食材、絶対おいしいはず!

お店に立たれる方々も古民家再生やリフレクソロジーなど、夢に向かって素敵な試みをしています。メンバーみんな頑張られてて明るい気持ちになりました。素敵なお店になりそうです。オープンが楽しみです。

できればドリンク全部飲みたいな~

当面は第三水曜日営業ですが、ゆくゆくは土日営業にしてコミュニティのメンバーに関わってもらえるカフェを目指しているそうです。

みなさまぜひお越しくださいませ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?