見出し画像

子連れ旅行、忘備録。リゾナーレ八ヶ岳

★赤ちゃん連れでも安心
お部屋には、ベビーベッド、おむつ用ゴミ箱、おしりふき、ベビーソープがついていました。

★プール満喫(^ ^)
長男は2泊して、計4回プールに行きました。
フロントさんに、「何回目ですか?」と聞かれ、自慢げに答えていたね。
朝一、8時からが空いていて、楽しいゾーンを独り占めできました。

うきわ、ビート板、ボールなど色々借りられます。

★サラダが美味しい
YYグリルの朝食か昼食を選べたので、我が家は昼食の11時45分をチェックイン時に予約。
朝はパンなど部屋で軽く食べ、8時から10時.11時までプール。お腹を空かせて、いざランチ♫という予定に。野菜料理が種類豊富で、嬉しかった(^ ^)

★子どもだけ参加のアクティビティ
夜の虫ツアー、川遊びなど人気なアクティビティは予約が取れず、残念ーっと思っていたけど、、森イクという子どもだけでスタッフさんと森を探検するアクティビティに参加。

親から離れる時間は大事!!(2時間)
そして、親は束の間ののんびりタイム(^ ^)

散歩した道を案内してくれたり、色々見つけたものを教えてくれたりとよい経験になったね(^^)

クロモジの葉を拾ってきて、お部屋でお湯をかけたら、とってもいい香でした(^^)

ただ次は、ちゃんと家で予約しようと反省。


★夕飯はテイクアウトで!
小さい子がいるので、夕飯はピーマン通りのお店でテイクアウト。飲み物、サラダは目の前にあるコンビニで節約!!
部屋でゆっくり食べれるので◎。

★夜のコインランドリーツアー
夜のお散歩。コインランドリーは混んでいて、タイミングが難しい。空くまで何回か偵察に行き、広場で長男と運動して待っていました。でも夜は涼しくて、ピーマン通りも非日常感で気持ち良い時間だったなぁ。

★クワガタ、ゲット!!
洗濯物の回収に行った、父がクワガタを捕まえて帰ってきてびっくり!!飛んできたらしい。長男、大興奮。長男より父がもっとテンション上がっていました(^ ^)

★プール裏の読書時間
長男と父がプールに行ってる間、母はcafeやロビーでゆっくり読書で心の栄養補給。
緑に囲まれた中で、最高の時間でした。いつまでも居れそう!

日常から離れ、よい時間を過ごせました。子どもが一番楽しんでいて、家族連れには最高でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?