冬休みの生活

いよいよ育休中なのに帰省のない冬休みが始まりました。子ども達が5歳0歳という可愛い時期なので、祖父母に会わせたいという気持ちは強いです。
早く落ち着いて、春先には帰れることを祈り、この冬休みを楽しみたいと思います。

冬休みって、寒くなり、絶対ダラダラしてしまう。
寝坊できるって幸せって思い、意志の弱い私はとくに。

ですが、子育ての軸を考えながら、優先順位を考えてみると、、、

優先順位No.1 早寝早起き
今の悩みは長男の就寝時間が遅いこと。本人もなかなか寝れないと話しています。生活リズムを冬休みバージョンで作ることが第一優先。意志の弱い私ですが頑張りたい。
となると、、

*朝の散歩(日光浴)
*外遊びをする
*17:30には夕食
*就寝前は関節照明にして、絵本タイム

少しやるべきことが、見えてきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?