見出し画像

【6月レポート】

#Repost @s.mi.mi2 with @use.repost
・・・
#おうちdeきいろいおうちfarm 

【6月レポート】
【日時】7月上旬
【場所】三重県伊勢志摩地方
【作業者】子どもたち、私

【作業】
①虫のチェック
葉が食べられているようなら、イモムシがいる可能性あり

前回同様、葉が食べられていないので、虫はいなさそうで一安心。

②雑草のチェック
小さいものはとらない。

基準…雑草が育てている野菜の光合成を邪魔しているものはとる。
ベビーリーフなど生えてきたら、食べるのもOK。

雑草をとるときには、抜かないこと。根っこが傷つく可能性あり。
はさみで、根っこの部分を切る。

【トマトと雑草の見分け方】
トマトには茎にふわふわの毛が生えている。雑草には、毛が生えていない。ツルツル。

雑草を、残すことによって、害虫もくるが、天敵も来てくれる。

③トマトが大きくなってきていたら、倒れないように、ネットにからげてあげる。くねくねと入れてあげる。
(網のところに葉っぱが届くようになってから。無理矢理しないこと。)
オクラは、まっすぐ育つ植物なので、大丈夫。

④トマトもオクラもまだ全部残しておいて大丈夫。まだ間引きはしない。


質問から…
○根粒菌について…ウチも目には見えなかったので、どうなのかなぁ〜と思っていたけれど、見えなくてもついてるときいてホッとしました。

○キヌサヤは、収穫のタイミングで味が全然違う。大きくなりすぎるとかたくなって、苦くなる。
いちばんおいしい大きさは、定期便の大きさを、参考に。
…いっぺんに収穫して全部一緒に料理してしまったので、来年は色々な大きさで食べ比べしたい。

○水やり…朝、夕とも下からチョロチョロでるくらいたっぷりあげる。トマトは水が大好きな野菜。深夜の水やりはよくない。
…水をあんまりあげないほうが、甘くなると聞いたことがあったので、トマトが、水が大好きというのが、意外だった。

○春菊の白い花について…あの白い花は突然変異の新種だったのかー!と衝撃。花を残しておいて、種までとったらよかったー!とケーイチさんの話を聞いてから思いました。ケーイチさんにバラの新種を作るときの話や、それを専門でやる会社がちゃんとある…などなどの話を聞いた後だったので、こういうことかーと、さらに思いました。


【感想】
子どもたちが、ケーイチさんの「教えませ〜ん。」に、ズコーってなって、「言わへんのかーい。」って、新喜劇的な反応をしていました。知っとるしーと言いながら、確認してやっぱりなーって言っていました。ついでにオクラも匂ってみよ〜となって匂ってみましたが、これってオクラの匂いなん?なんかわからん…となりました。トマトの方が強烈に匂っていました。


害虫の反対語は、益虫と言うのかな…と思っていましたが、ケーイチさんが、害虫のことは害虫と言うけれども、益虫という言葉は、絶対に使わずに、天敵とお話されるのが、いつも印象的です。そのことについてもお話を聞いてみたいです。

@ouchi_de_kiiroiouchifarm 
#おうちdeきいろいおうちfarm

△▽△▽△▽△▽△▽△

投稿ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?