見出し画像

【11月レポート】

#Repost @hatake_nikki_1259 with @use.repost
・・・
#おうちdeきいろいおうちfarm 
2021.11.21(日)
愛知県高浜市 ☀️
作業者 私、娘、息子

【11月レポート】
*ほうれん草(アカザ科)と
かぶ(アブラナ科)の種まき
最初は今までのプランターのフチに種まきをしようと考えていた。
しかし外に出てアブラナ科の葉にアブラムシがついている状態を見て
同じアブラナ科のかぶを植えることを迷った。
すると息子が自ら室内からプランターを運んできてくれた。
プランターは3個セットで購入していて
室内にしまってあったのによく覚えていたなぁとびっくりした。
土もあるし、新しいプランターに種を蒔くことにした。

*ほうれん草
 種は薄い茶色と白が混ざった色
 チクチク、トゲトゲ
 三角のものもあれば丸っこいものもある
1センチの溝の中に1センチ間隔で種を置いていくのを
まずは私が数個やってみせる。
その後子どもたちが作業。

〈子どもの様子、声〉
👧🏻「ほうれん草の種ってこんなのなんだ!初めて見た〜!」
「チクチク!ほら、触ってみて!痛っ!」
 「トゲトゲで刺さって取れなくなっちゃった」と
土に落ちた種が取れにくいと感じていた。
1センチ間隔を意識しながら一つ一つ丁寧に作業していた。

👦🏻姉が種をまいている様子を見ながら同じようにまいていく。
間隔が狭すぎた!と思ったのか
小指で種を拾おうとした時に
どんどん奥まで埋まってしまい
あ、しまった!という顔をしていた。
その流れで小指で穴を開けて種を入れている箇所が二箇所くらいあった。
最初に線をつけたからもう穴を開けなくて
種を置くだけでいいよと言うと
ああそうだった、と穴は開けなくなった。

*かぶ
 種は小さくて丸い。
 黄、茶、黒などいろんな色がある。
 全体的に同じくらいの量になるようにまくことを言葉で説明。
 「前みたいにパラパラね〜!」と子どもたちはすぐに取り掛かる。
〈子どもの様子、声〉
👧🏻パラパラパラパラパラパラパ〜♫と
陽気な歌を口ずさみながら楽しそうに作業。
慣れた手つきだった。

👦🏻前回種まきをして、発芽した時に
まいたはずではない所からも芽が出てきたことを覚えていて
溝を開けたところからはみ出て
種がこぼれてしまうと拾おうとしたり
どっか行っちゃった、と心配したりしていた。
姉がすかさず
「取れないのはしょうがないからそこでいいよ
そこから生えてくるから」と言っていた。

拾えるものは拾っていたが
どこから芽が出てくるのか楽しみだ🌱
急に寒くなり、最近あまり日が出ないので
どのくらいで発芽するのかなぁ、と
ちょっとドキドキ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?