見出し画像

[オリジナル]クローシススター進化について

お久しぶりです。まーりんです。
今回は久しぶりに自信のあるデッキが組めたので紹介しようと思います。
デッキリストだけでも見ていってくださいませ。

1.デッキリストや採用カードについて
2.プレイングの解説
3.さいごに

1.デッキリストや採用カードについて


ここからは各カードの採用理由を解説します。


赤い稲妻 テスタロッサ×4

このデッキの唯一にして最強のメタカードです。ドギラゴン閃系統は先行でこいつを出すだけで回答札が引けるまでツモります。
また、後述する我我我との相性も非常に良いので採用しています。
気合いで引きましょう。

熱湯グレンニャー×4

このデッキの潤滑油その1です。
小型が多いこのデッキでは長期戦になった際に手札枯渇が問題になります。
そんな時にこいつを出すことによって盤面を広げながら手札は減らないという状況を作れます。
また、色基盤としてもかなり強く、1ターン目にマナに置いてやることによって色事故の可能性をかなり減らせる猫です。
グレンニャーの1ドローで我我我を引いてきてそのまま進化などもよくやるので4枚採用しています。

虚∞龍 ゲンムエンペラー×4

このデッキの潤滑油その2です。
むしろキーカードと言っても過言では無いかもしれません。
このデッキは墓地をたくさん利用するので一度に墓地を大量に肥やせるこのカードの存在は必須級です。
また、シンカパワーによりミクセルなどのメタカードを取るプレイもあるのでかなり強いです。
必ず4枚入れてください。

ネ申・マニフェスト×4

このデッキの潤滑油その3
このカードもグレンニャーと同じく手札の枚数を変えずに盤面を広げることができるカードです。
グレンニャーと違うのは手札を2枚捨てるので、狙ったカードを墓地に落とすことが出来るということです。
また、シンカパワーがかなり強力で、我我我に進化すると我我我が攻撃したあと破壊されて、シンカパワーがマニフェストに引き継がれるので、リーサルを決める時に非常に役立つやりおるカードです。
必ず4枚入れましょう。

終末の時計 ザ・クロック×4

言わずと知れたかなり強いトリガーです。
僕はこのイラストが1番好き(隙自語)
そんなことはどうでもいいとして、対ビート戦において絶大な効力を発揮します。
このデッキに関しては守りのカードとしてだけではなく、後述する阿修羅ムカデ<デスシラズ.Star>の効果で釣り上げて、盤面を広げつつ盾に触らないプレイもよくやるので覚えておくといいと思います。
4枚必須です。

阿修羅ムカデ<デスシラズ.Star>×4

このデッキのキーカードその1
こいつのおかげでこのデッキが7割成り立っていると言っても過言じゃない。
コスト4以下を蘇生できるので、テスタロッサを再配置してメタを固めたり、マニフェストやゲンムエンペラーを蘇生して自分の動きを優先したり、先程書いた通りクロックを蘇生して盤面を広げつつ盾を触らないプレイをしたりします。
かなり強いので4枚入れましょう。

奇天烈 シャッフ×3

言わずと知れた呪文ケアのカード。
コスト4なのを利用してデスシラズStarから蘇生してトリガーをケアするも良し、手札から出して相手の動きを阻害するも良しのなんでも出来る強いカード。
使い手によって強さが分かれるカードでもあるので、ある程度のデッキの呪文のコストは覚えておきたいです。
採用枚数は、2枚でも引けるニキは2枚でも全然大丈夫です。
僕のように3枚ないと不安だよって人は3枚入れましょう。

戯具 ヴァイモデル×4

最近何かと使われるかなり強いカード。
トリガーであるため、墓地からクロックを出してターンを飛ばしたりするのが主な使い方ですが、このデッキでの使い方はそれだけじゃないのです。
相手がリーサルを組めないのであれば、トリガーしてマニフェストやゲンムエンペラーを蘇生することによって自分の動きをしながら次のターンに備えることが出来るため、使い勝手はかなりいい。
4枚入れましょう。

龍装者 バルチュリス×3

ドギラゴン閃系統やビートデッキのリーサルウェポン的カード。
このデッキも例に漏れず、トリガーをケアするために使うことが多いです。
枚数が3枚の理由は、このデッキはリーサルターンが少し遅く、その間に手札に1枚でもあればいいため、枚数を減らして他のカードに枠を取っています。
4枚入れたい人は赤の色基盤にもなりえるので入れてもらっても全然構わないと思います。

ゲンムエンペラー<デスザ.Star>×3

このデッキの切り札。
墓地を肥やすギミックの多いこのデッキだと、4ターン目に出すことは難しくないです。また最近はEXライフが流行ってきているため、このカードの効果で擬似的に盾を焼却することも可能です。
パワーもそこそこ高いため、上から取られることも少ないです。(ドギラゴン系統には目を瞑る)
むしろ4枚に増やしても自分は問題ないであろうと思う1枚だと思います。

我我我ガイアール・ブランド×3

このデッキの切り札その2。
デスザStarが割とコントロール向けの性能であるのに対してこちらはゴリゴリのビート寄り性能ですので、手札要求値は高いですが2-3-4で動けばリーサルも狙えます。
3ターン目にはマニフェストがいますので、ある程度手札が整えられるのもポイントです。
言わば最強の矛だと言えるカードだと思います。
このカードも人によっては4枚入れてもいいと思います。





2.プレイングの解説

ここからはプレイングの解説に入っていきたいと思います。
主に僕が調整していた相手のデッキにはなってしまうのですが、ご了承ください。


赤白、赤青ドギラゴン閃対面



ズバリ言ってしまうと、先行ゲーです。
先行を取った方がかなりアドバンテージの大きい試合運びをすることが出来ます。
しかし、こちらが意識することとしては、いかにテスタロッサを盤面に残すかがとても大切になってきます。
というのも、テスタロッサがあると相手は革命チェンジという重要なギミックが使用できなくなってしまいます。
ただでさえこちらは動きが相手よりも遅いので、相手の3ターン目が来る前に確実にテスタロッサを置く、除去されてもデスシラズStarやヴァイモデルで蘇生する動きを大切にしてください。
その間に盤面を固めて一気に殴りましょう。


随時更新予定…









3.さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございました。
まだまだ自分は未熟ではありますが、このデッキが組みたい!参考になった!と思っていただけたらとても嬉しいです。
また、こんなカードがあるよ!ここはこうしたらいいんじゃない?などのご意見もお待ちしておりますのでTwitterのDMやリプで書き込んでくださるととても嬉しいです。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?