Q. 『商標権』の正誤問題まとめ(5問)


Q. 外国貨物の積戻し【KKM123】

■Question.

税関長は、仮に陸揚げされた外国貨物のうちに商標権を侵害する物品に該当する貨物があると思料するときは、当該貨物について認定手続を執らなければならない。

■Choice.

1.○


2.×


Q. 輸出してはならない貨物【KKM65】

■Question.

輸出差止申立てに係る商標権を侵害する貨物に該当するか否かについての認定手続において、当該認定手続を執る旨の通知を受けた輸出者は、当該物品が侵害物品に該当するか否かについて争う場合には、その旨を記載した書面を一定期間内に税関長に提出しなければならない。


■Choice.

1.○


2.×


Q. 輸出の承認【GOM5】

■Question.

関税法第69条の12第1項(輸入してはならない貨物に係る認定手続)の規定による認定手続により本邦の商標権を侵害する貨物に該当すると認定された貨物を輸出する場合には、輸出の承認を要する。


■Choice.

1.○


2.×


Q. 関税法上の罰則【KKM27】

■Question.

商標権を侵害する物品を輸入した者は関税法に基づき罰せられることがあるが、当該物品を輸出した者は関税法に基づき罰せられることはない。


■Choice.

1.○


2.×


Q. 課税価格の決定の原則【RKM115】

■Question.

買手が売手に対して支払う輸入貨物に係る商標権の使用に伴う対価で、その支払いが当該輸入貨物の輸入取引の条件となっていないものは、課税価格に算入されない。


■Choice.

1.○


2.×

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?