マガジンのカバー画像

妊娠日記🤰

22
2023年2月に妊娠、10月に第一子を出産しました。だいすきなお酒を約1年我慢しました。管理入院をしたり、旦那と喧嘩したり、、。一筋縄ではいかなかったマタニティライフ。私なりにお…
運営しているクリエイター

#妊婦

産休まで1ヶ月を切りました。すでに復帰のことを考える。

おはようございます。 お盆休暇が終わり、産休まで1ヶ月を切りました。 通勤中、右横腹がイタタタタ。。 たまに張って痛くなるけど、電車で座れたら治りました☀️ お盆は毎日昼まで寝て、さらにお昼寝もするというグータラ生活を送ってしまったせいで、 今日は夜眠れず寝不足状態での出社(笑) 寝不足で赤ちゃんの成長に影響出たらどうしようと思うけど、もっともっと悪阻の時は寝れなかったのに、こんなに成長してくれてるから、赤ちゃんの生命力ってすごい。 そして思ったけど、仕事がないと生活リズ

30週妊婦、まさかの管理入院になりました。〜高額な入院費用と美味しくない病院食〜

昨夜から胎動が弱い、、、、 2日連続、4時になっても寝付けないし、 息苦しい、皮膚の痒みがあって気持ち悪い、 まぁよくあることなのかもしれないけど、 安心するためにも朝から病院へ🏥 エコー上は赤ちゃん問題なかったけど、 心拍を測る機械で暫く様子をみてみると、少し元気がない時があると。 お医者さんの判断だと、土日も挟むし、 管理入院をして数日間赤ちゃんの様子を見させて欲しいと言われました。 自分は元気だから、ちょっと信じられなかったが、、、😅 赤ちゃんも胎動が少しずつ復活

国の子育て支援👶

昨日はやっと区役所の健康支援センターに 子育て支援について聞きにいけた。 ※免許証の住所変更もできてやっとすっきり🪪 意外と色々子育て支援があることに驚き。 これ使いたいな〜と思ったものだけ忘れないようにメモしておく📝 ①産後ケアホテル・デイケアの割安利用🏨 これは一番使ってみたい!!! 宿泊しながら、赤ちゃん預かってもらって1人の時間を作れたり、沐浴とかオムツ交換とか色々教えてもらえるところ。 今産後ケアホテルって流行ってるけど、 1泊3-5万くらいするからセレブじゃな