マガジンのカバー画像

妊娠日記🤰

22
2023年2月に妊娠、10月に第一子を出産しました。だいすきなお酒を約1年我慢しました。管理入院をしたり、旦那と喧嘩したり、、。一筋縄ではいかなかったマタニティライフ。私なりにお…
運営しているクリエイター

#入院生活

退院の目処がたたない、、、気分の落ち込みが激しい入院生活。

今日の病院での1日を記録に残そうと思う。 6:00 無理やり起床(笑) 血圧、酸素濃度、体温、赤ちゃんの心拍を確認される。着圧ソックスを脱がしてもらう。 そして甲状腺の薬を飲まされる。 8:00 朝食 全然お腹が空いていないが、出されたら食べるしかない。鉄剤を飲む。 9:00 熱測る・着圧ソックスを履かせてもらう 10:00 NST(ノンストレステスト) 赤ちゃん元気かどうか、詳しく確認! 30-40分くらい。けっこう長いけど寝てたらあっという間(笑) 11:

【プレママ失格】力づくでの管理入院から退院。。

こんばんは。 昨日、管理入院から退院しました。 無事、退院!と言いたいところですが、 そうではなく、力づくで。 元々早くて昨日退院できるよとお医者さんから 言われてたのだけど、 NSTの結果がどうもよくならない。 たまに心臓がゆっくりになってしまうことがあり、30週でこの状況は正常とは言えない、と言われた。 胎児スクリーニングでは、見た目や中身の異常もなくて、胎動もあるし問題なし。 心臓がゆっくりになる時があること以外は健康そう。原因もわからないし、調べてもわからない可能